今日もまだまだ(/・ω・)/ワクチン2回目打ってきました(;'∀')

2021年09月23日

****≪借景しているお向かいの...≫****


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただきありがとうございます

9月15日(水)~9月30日(木)
「伝説のマミー弁当 1人前 700円税込」
「おまかせ詰め合わせ!六望弁当は1,000円税込」  
お引き取り時間:11時~18時

【お弁当のイートイン どうぞ^^】
・11時~14時まで(滞在は40分程度まで)
・豚汁 +200円 ・アフターコーヒー +200円
----------------------------------------------------

おはようございます!
またまたさっそくですが、昨日の日替わり弁当出来高は<40>!
そして今日祝日のご予約は<17>^^;
だけど、今日は祝日だし、お天気は秋晴れそのもの!
もう今日はいいかげん数のことを言うのはよそうと思います(笑)

IMG_7130

さて、お彼岸でもあり、秋分の日である今日は
例年ならば周辺のお寺さんからお線香の香りが漂い
お墓参りをするご家族連れなどをたくさん見かけていたのですが
この2階から見る感じ、今年はその空気感ともすこし違う。
みんなどんな休日を過ごしているのかなあ

お向かいの「禿爺寺 とくおうじ」様では 仏旗を掲げ
お彼岸の今日、お参りする方をお迎えしておられます。
ちょっと調べてみたら、このカラフルな旗は
仏教を象徴する精神を六色で表し「六色仏旗」と言われているそうで

緑は仏陀の頭髪の色で「定根」
黄は仏陀の身体の色で「金剛」
赤は仏陀の血液の色で「精進」
白は仏陀の歯の色で「清浄」
紫は仏陀の袈裟の色で「忍辱」
6列目の縞模様は「輝き」 

をそれぞれあらわされているそうです。

こういう雰囲気が味わえるのも、この立地ならではのこと。
このすてきな場所で仕事を続けられていることを感謝して
今日は窓の外の景色の緑と青を眺めながら
わたしのココロを穏やかにヒーリングさせてもらいたいと思います^^

ふと思い立っていただいたなら、イートインお越しくださいませ。
目に映るグリーンと差し込む秋色の陽の光が
海老天チリソースの紅色と絶妙コラボして
休日らしい時間になること請け合いです(´∀`)
↑テキトーなワードの羅列だな笑


9.15~9.30 期間中、たくさんのご注文をお待ちいたしております!
もちろんホームページにのっているすべてのお持ち帰り
「六望弁当1,000円」や「こうね炙り弁当2,000円」なども
引き続きお受けしておりますので、ぜひご利用くださいませ☆

六望智子*  

  

ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で 
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ






rokubou at 10:05│Comments(0)六望 日々あれこれ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
今日もまだまだ(/・ω・)/ワクチン2回目打ってきました(;'∀')