2022年04月26日
地球レベルのポテト余波
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。
ゴールデンウイークも「日曜&月曜定休日」以外は
通常通り営業いたしますので、ご予約お早目に^^
□■□■□■□■□
【ご予約状況】
本日26日(火) 〇
27日(水) △ 最近水曜人気(;^ω^)?
28日(木) 〇
29日(金) 〇
30日(土) 〇
□■□■□■□■□
不思議なまでにどこでもだれにでもどんなときも人気の
「フライドポテト^^」
ドップリ和食屋さんでも、朝ごはんにも、延々つまみでも
大人も子供もお年寄りですら!

これ、六望当初から出していた「クリスピーフライドポテト」
細くて、カリカリっとしてて、衣にふんわり味がついていて
すっごく気に入っていたのですが... どこをどう探してもありません。
終売?というわけでもなさそうなのですが
コロナと戦争が原因の物流難の余波がやってきました。
これじゃないとダメってわけではないけれど
これが六望らしいなーと思って、少しお高めだけど使っていたのですが。

この先は無期限で、この何の変哲もないナチュラルカットに変更です。
変哲ないけど、この形のポテトにも原産国や加工の仕方で味の違いがあって
そこは「このポテトなら良し」と思うものを入荷するようにしています。
メニューは書き換えませんが、当面はこちらの「ナチュラルカット」でご了解を~(_ _)
それにしてもこっちがおさまりそうになってきたら
あっちがおさまりそうになく、エンドレスで、いろんなことが不安定。
人間って、人類歴史の中で学んでいるようだけど
それぞれの "個" は「ゼロから人間というものを経験する」のだから
それぞれが自身で経験し、やがておだやかになるころには<終了>なのだからして
人間という生きもので生まれた以上 "個" の欲はなくなることはなく
だから歴史は繰り返すのだろうな... と思わざるをえません。
人類の宿命なのでしょうね。
雨に喜び、雨に憂い、雨の日は雨とともに^^
いやーよく降ります(;´Д`A ```
夜遅くまで止まないらしく、お足元悪いのですが
週明けの六望いろいろ準備してお待ちしています。
おいしいもの沢山ありますよ^^
六望は皆様のご来店をお待ちいたしております!(笑)
六望智子*
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
rokubou at 15:38│Comments(0)