わからない人にはわからないが、わかる人にはわかる^^今日はひさびさ少し空いてます~

2022年07月20日

腑に落ちたこと(わたしの話^^;)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

【ご予約状況】
今週は全曜日、適度にお席ご用意できます ぜひに☆

<お知らせ>
令和4年7月1日より
ドリンク価格の一部を改定させていただいております(_ _)

□■□■□■□■□

IMG_8871

もうね、毎週水曜日を体のメンテ日にしました。
今月に入ってから忙しくさせていただいているのもあるのですが
全身痛がひどくて、いけんわけで。

もともと呼吸が浅いらしく「深呼吸するように」と言われているが
2日くらい経ったら忘れてしまうんですよね。
今日はあらためて「ともこさん、本当に背骨が丸まってる」...と言われまして(-_-;)
「え?猫背?」と聞いたら、猫背よりも範囲が広いって...
このままいくと成れの果ては「圧迫骨折」しやすくなるって。
下を向いて長時間仕事をする姿勢も無関係ではないけど
背中が曲がっているから胸郭(あばら骨とか胸骨などがある鳥かごみたいな胸のあたり)
その鳥かごがキューーって小さくなっていて、肺まで影響しているって。
あーだからここ1・2年、肩で息をしなけりゃ空気が入ってこないような
呼吸のしづらさがあったのかーー!
そのうえコロナ予防のマスクが、さらに息をしにくくしているって。
いやホント、最近特に息苦しくって...
そんでもって、腕が特に右腕がペットボトルも片手で持てないくらいで
だけどそれも背中が曲がっていることが元の原因にもなってたりするって...
これって生きてるうちに回復するんかな('A`|||)

なーんて自分の体のものすごーくネガティブな現状を
ここで必死でご披露するのも、営業に関係なさすぎてどうかと思いますが
今日、なるほど腑に落ちた衝撃の再確認事実を
ここまでツルツル書いたら消すのもったいなくなったので
レアな読者の方にもう読んでもらおうっととと(笑)

十年以上も同じ指導を受けてきているはずだけど
なかなか実践って難しいものですねえ
人間いくらでも肉体も精神も、つい易きに流れますからねえ
だけど死ぬまでは、しなやかでありたいとの願望はあるので
このカッチカチでガチガチの心身、日々毎日を初日と思い、コツコツしよう。
(うちの旦那さんみたいに・゚・(ノД`;)・゚・ あの人すごい)


さてと。だけど女優時間も近づいてきます。
あの舞台衣装に着替えたらシャンとします。
(そのギャップが悪いのかも(;´Д`A ```)
まあだけどこれがわたしの生きる道 がんばります☆

今日もまあまあご予約いただいております。
この期にありがたく! お電話もお待ちしています^^

六望智子*


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 16:06│Comments(2)

この記事へのコメント

1. Posted by あややん🤍   2022年07月20日 23:09
5 頑張り過ぎずに...って言っても頑張っちゃう智子さんが心配っす(>_<)
暑くなってきたので、くれぐれも無理せず、ご自愛くださいませ!
また元気に逢える日を楽しみにしてます(╹◡╹)
2. Posted by 六望智子*   2022年07月21日 17:40
そうなんよーそれなんよー。
がんばるなって言われても、がんばらないやり方がもはやわからん...
無理しない抜き方、模索します。
漫談じゃない「SAのギター王子」見たい。
またどこかで元気で会おうーー(^_-)-☆

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
わからない人にはわからないが、わかる人にはわかる^^今日はひさびさ少し空いてます~