2022年07月23日
そしてまた週末~土曜日
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。
【ご予約状況】
今日も数席ご用意できます ぜひに☆
来週は金曜日のみテーブル✖
<お知らせ>
令和4年7月1日より
ドリンク価格の一部を改定させていただいております(_ _)
□■□■□■□■□
今度は行動規制ナシとのことで、救済制度もナシ。
これだけ数が増えようとも、飲食店は自身の危険も伴いながら、
他業種と平等に、通常どおり営業を続けることになります。
外食する人はするし、しない人はしない。
それでいいと思うのです。
それぞれに事情や考え方、それぞれの正解があって当然。
偏見も、同調もあるなかで、できれば誰かの笑顔がみたい。
表向きだけでも^^;
多様性というものに^^;
寛容deありたいものです^^;
ネ(;´∀`)
引き続き、ご予約をいただいているお客様には
安心してくつろぎの時間をお過ごしいただけるよう
ここからもう一度、気を引き締めて
感染防止対策のイロハ、徹底するよう心がけます。

たまにはこんな角度から。
玄関入ったら、すべてのお客様に
「手を洗っていただくようお願いしております」
からの~
「段差に気をつけて、そちら奥へどうぞ」
「白い部分に手を出していただきましたら、センサーでお水が出ます」
「茶色の部分に手を出していただきましたら、ソープが1回分出てきます」
「ペーパー・タオルお好きなほうで拭いていただき、いずれもくずかごへどうぞ」
「あとこちらに手をかざしていただきましたら、アルコールのミストが出ますので消毒もお願いいたします」
「最後、検温にご協力くださいませ」
この一連の流れを毎日お客様全員にお願いしておりますので
ご予約が重なる時間帯には列になってしまうときがあります。
入店までにすることが多く、お待たせもしてしまいますが、
ご面倒でも「自分のため」「自分以外の人のため」「当店スタッフのため」
同じ空間に居合わせる全員のために
それぞれがすこしでも安心できる入店手順として
もはや暗黙・公然の "六望ルール" となっております。(;´∀`)
なにとぞご協力いただきまして、このままそっと営業が
無事続けられたらいいなあ☆
本日、少しお席ご用意可能でございます。
思いついたらお電話ください
0825541866
覚え方→082 ココヨ イイワ ロクボウ( ´艸`)まで
ほな皆さんまた来週~!よい週末を☆
六望智子*
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
rokubou at 14:39│Comments(0)