2022年03月

2022年03月12日

テーブル1つ空きました どうぞ( ;∀;)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

□■□■□■□■□

本日!規制解除初の土曜日!
六望!テーブル1つ空きました!!!
お電話ください.。゚+.(・∀・)゚+.゚

□■□■□■□■□

またまた時間切れ^^;
今日こそ時間切れ^^;
ふたをあけたら意外と意外に!

なわけで、まった来週~~~(*ノωノ)

六望智子*




ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2022年03月11日

お手元に GotoEat食事券は残っていませんか?


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

□■□■□■□■□

本日!規制解除初の金曜日!
六望!お席ございます!
へいヾ(´ω`=´ω`)ノらっしゃいらっしゃい

【3月のご予約状況】
明日12日(土) ほぼご予約 数席可 
22日(火) ✖ 貸切

□■□■□■□■□

bnr_encho

「どうせまだまだ延長になるだろうから大丈夫」と思い
アナウンスしませんでしたが、今度こそ利用期限がやってきそう?
券面の有効期限に関係なく利用期限は
【2022年3月31日(木)まで】延長されていますが
ん?その下の文面を見ると、さらにまたまた延長されそうですね。
(未使用額がどのくらいあるのか知ってみたいところ(゚∇゚ ;)

六望でも、今回が最後の換金請求になろうかと思っていましたが
ふたたびミタビの請求キットが送られてきそうな模様。
(この郵送に関する手数料経費もすごいことになっていそう...)

お手元に GotoEat食事券は残っていませんか?
もしもまだお手持ちならば、早目に使いきったほうがいいですね。
お食事にいらしたときの一部でもかまいませんし
お持ち帰りにもお使いいただけます。
例えばお会計に「使えないまま余ってる500円券」を使っていただくもよし
例えば〈六望弁当〉は消費税込みで「1000円ポッキリ」
GotoEat券だと実質負担が「800円!」で、かなりなお得感♪
ぜひお得なご利用にいらしてください^^

IMG_8139

大輪になるのはこの週末ではないようです^^;
長く楽しめるのでうれしい♡ (だって高かったモン^^;)
奥に見える額には「おひなさま」
年イチのことなんで、3月中は飾っておこうと思っています。
「仕舞うのが遅くなったら行き遅れる」なんて聞いたけど
まあ、もう、それも、ねえ^^;

確実に春の兆し。
今日は追悼の祈りもこめて。

六望智子*




ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2022年03月10日

人って... ( ;∀;)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

□■□■□■□■□
【3月のご予約状況】
本日、カウンター席ご用意できます 

22日(火) ✖ 貸切
□■□■□■□■□


制限がかかると欲するし、縛りがなければその逆で^^;
"マクドナルドのポテト" でその心理は証明されている!!笑

外食することへの時間制限のなくなった今週のほうが
よっぽど静かだなあ.. なんて、この2日間 感じているわけです。
消費がゼロになることはないけれど
この2年間ですっかり意識の変わってしまった人々の行動と
この先、どのように真摯に誠実に真剣に向き合うか。
飲食店のみならず、これは長期戦になりそう。

今日は "久しぶりに" デパ地下に食品を買い出しにいってみましたら
生鮮食料品に驚くほど力が入っていないことを 目に肌に感じました。
「入っていない」というよりも「入れられない」だろうと
なんか苦しくなってしまった。いたし方ないのだろうな。
百貨店は百貨店だから、ありとあらゆるものを陳列されているスタイルとして
他の小売店にはない、まばゆい存在だったけれども
そのまばゆさが失われゆく段階を歩んでいるのかも...と感じました。
世の中は変わっていく。

IMG_8136

マイマミーから画像が届きました♡ 裏庭に芽を出したふきのとう。
上手に撮れて、上手に送信してくれたのでお披露目^^
こんなふうにあるがまま静かに居られたらいいけれど
それもなかなか騒々しい世の中なので、目にして せめて心の癒し。

さて今日も春に近づいていますね^^
小さなお集まり、歓送迎会、お祝いの会、いかがですか?
皆さまからのお電話・ご来店を心よりお待ちしています☆

六望智子*




ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2022年03月09日

ご宴会予約は想定外の想定内


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

□■□■□■□■□
【3月のご予約状況】
本日、お席ご用意できます たくさん(;´▽`A``

10日(木) テーブルが△です
22日(火) ✖ 貸切
□■□■□■□■□


3月だから歓送迎会のシーズン!
続々とご宴会の予約が... といいたいところですが。
残念ながらそのような状況にはありません(´д`;)

だけど実は、既存の飲食店様のように
「3月は大繁盛のかき入れ時!!」などというような覚えも、そもそもないのです^^;
加えて言えば、年末年始の忘新年会シーズンですら同じくで
3か月前から週末は予約で押さえられている、なんて経験もなく。

そのためテレビやネットニュースで聞かれる飲食店へのインタビュー
「コロ奴以前と比較して売上・予約数がガタ落ち」なんてこともなく
「お客様は戻ってきましたか?」なんて恒例な質問にも
戻るも戻らないも、元々あまりお客様いなかったから~^^;

いわゆる「想定内」というのがいつまでも当てはまらない六望ですが
ずっと閑散とし続けていた、オープンからの3年。
そしてウィズコロ2年、合わせて5年。
このややこしい向かい風に5年もの間、体を張って立ち続けたおかげで
なんだか「いまが一番いい状態」と言える気がするのです。
(2年前も7年後も同じこと言ってる気がする 笑)
(毎日、あの花この花がつぼみを開いているのです)
(このノー天気お花畑加減が、かなり重要です( *´艸`))


IMG_8129

そう。it's blooooooooming♡ 
玄関を入ったところ、大きなカメに百合を挿しました。
これ、大輪になるのは今週末か、定休日中か?(;´∀`)
とにかく暖房と春の気配で開花する様子が、目にもワクワク。
どうぞご覧に上がってくださいませ。

春の夕刻 今日もしっかりお席ご用意できます。
時間制限もありません。
お早い時間のお電話・ご来店をお待ちしています☆

六望智子*




ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2022年03月08日

祝☆重たい衣が脱げました( ;∀;)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。
□■□■□■□■□
【3月のご予約状況】
※本日ご予約ゼロです(/ω\)

10日(木) △
22日(火) ✖ 貸切
□■□■□■□■□


それを考えようにも、これをやろうにも、あれがしたくても
わたしの心身を占領していた「確定申告という重い衣」
ついに昨夜の23時ころ、無事離脱いたしました!!
まじツイートしようかと思ったくらいうれしかった( ;∀;)
昨夜は0時くらいに1人湯豆腐で酒盛りをし
久しぶりにテレビつけ、録画してくれていたドラマを見ました。
あー。゜゜(´▽`。)°゜。至福チック ありがとう

1年分ため込まず、日々少しづつ整理しておけば
こんなに苦しむことはないのに...とこの瞬間はいつも思うんですけど
此奴をやっつけたら、此奴と闘っているあいだに積もった
またあらたな課題が盛り盛りになっていて、取りかかっていると
そらもうすぐに1年が経ってしまっているのです。

特にこの2021年は酷かったなあ...
店内フロアやキッチンの仕様、皿や弁当箱の備品の転換
都度都度のアナウンスやお知らせの文章から画像から
個別の営業メール、お葉書、電話やチラシ作成...
営業時間外にやることが多すぎて、常に脳内が大渋滞で(;゚Д゚)
だけどそれが仕事ってもんですよね。仕事だもん。
これがわたしの生きる道!おかげさまで生かされております(_ _)

さて今日から六望も 本当に通常通りの営業となります。
『晴れて念願の通常通り営業初日』だというのに
なんと本日「予約はゼロ」^^; 汗笑
IMG_7777
such a beautiful yummy creature!!

個人的に大大大大好きな赤なまこもそろそろ旬を終えます。
今週で最後かなー お名残り惜しい!!
だけどそれが、冬から春へと移り変わっていくサイン。
サンカンシオンがわたしのシモヤケをも癒してくれるでしょう。

何度も言いますが、今日はご予約ゼロ。笑
春の夕刻、規制解除のご来店を心よりお待ちしています☆

六望智子*

namako



ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2022年03月05日

3銘柄飲み比べセット入れ替え


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

□■□■□■□■□

ついに来週は規制解除ですね。
モラルとお品は高めでいきましょー( *´艸`)

【来週3月8日(火)~12日(土) ご予約状況】
お席ご予約可能です!10日(木)のみテーブル1つ。

本日3月5日(土) お席、たくさんございます(;・∀・)

□■□■□■□■□

今年に入ってからまだ一度も "3銘柄 飲み比べセット" のご紹介していないままですが
だれが飲んでいるのかと思うほどに、実はもう何度も入れ替えています。
(だれが... ってまあお客様なのですが^^;)
オープン当初と比較をしたら、けっこうな勢いで入れ替えをしているので
それだけお客様に来ていただけているのだな~(_ _) という
目に見える この手応えをとても嬉しく思っています。

IMG_8119

右から

〈賀茂鶴 かもつる /大吟醸 限定搾汁〉東広島市西条
〈睡龍 すいりゅう /特別純米〉奈良県
〈北光正宗 ほっこうまさむね /純米酒〉長野県

↓こちらは北光正宗の首にかかっている札/ビンテージの文字。
IMG_8120

IMG_8121

お酒は「製造年月」や「上槽年月」「瓶詰年月」「蔵出年月」など
すぐに出したり、貯蔵させたり、と出荷までにさまざま過程があって
印字してある年月が新しいからといって、新鮮なお酒とは限りません。
一言でいえないし、まとめが難しいので
ご関心のあるかたはリンク貼っときますんで(笑) 手抜き記事(;・∀・)

「新鮮な日本酒」の目安とは限りません! - 日本酒の「製造年月」

日本人だから日本酒飲みましょう~ヾ(´ω`=´ω`)ノ
どうしても日本酒が苦手!という方にも「これなら飲みやすい^^」という
銘柄もおススメさせていただきます (←シロートだけど(;´∀`)何様?)
そして、この飲み比べセットはすこーしずつ味わえるし
六望ではデフォルトで「やわらぎ水」もお出ししております。
(他のストレートなお酒にはかならずお付けしていますよ^^)
飲み過ぎず、気持ちよく、心地の良い飲み方で
大人の週末時間を過ごしていただきたいものです(*´з`)

ほら、どうですか?日本酒飲みたくなってきたでしょ? んふ。
本日土曜日、お席空いております。
春の夕刻 お早い時間のお電話をお待ちしています☆

六望智子*




ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2022年03月04日

「ぬた」=「酢味噌和え」 


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

□■□■□■□■□

☆さあ カウントダウン☆
以下の時間帯で営業するのもあと2日!
お酒☆おつまみ☆歓談☆充電☆手洗い☆うがい

3月5日(土)までは
営業時間:17時~21時 
アルコール提供:20時まで
定休日:日曜&月曜
※祝祭日も日月以外は営業いたします。

【今週のご予約状況】
今日も明日もお席ご用意可能です。
3月22日(火) 貸切でございます(_ _)

□■□■□■□■□

「ぬた」ってちょっとヘン?なサウンドだとずっと思っています(笑)

味噌のどろりとした見た目が沼田を連想させることから
この名がついたといわれており
酢味噌やからし酢みそで和えたお料理。
ナニペデアによると、だから「ぬた」らしいです。
なら仕方ないか。φ(.. )

IMG_8109

子供の頃は「ぬた」ってまぜまぜして和えたものと思っていましたが
酢みそと混ぜ合わせたものもあれば、横に添えるのもあると
大人になってから知りました。
六望の「ぬた」は横添えタイプです^^

子供のころはちっとも美味しいと思ったことなかったのですが
これも大人になった証拠ですかしら。
やっぱりこういう酢のものやお漬物や煮たものが美味しいと^^
(だけど店主はまだ中学生で、いまだに焼肉や揚げ物が好きですが...)
 
メニューには「たこと分葱のぬた」とお出ししていますが
その日にある食材やお刺身なんかもご希望とあらば
酢みそで召し上がっていただけます。意外と人気。
ささやかなわがまま、お申し付けくださいね。
「笑顔で好きなものを食べて心豊かになる時間。」
それこそがメニューに一番載せたいメニューです(´∀`)

さて今日もお席ご用意できますよ!
テーブルはほぼご予約ですが、カウンターは◎!
お電話ください お待ちしています☆

六望智子*




ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2022年03月03日

境内の桃を愛でてお上がりください^^


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

□■□■□■□■□

☆さあ カウントダウン☆
以下の時間帯で営業するのもあと3日!
お酒☆おつまみ☆歓談☆充電☆手洗い☆うがい

3月5日(土)までは
営業時間:17時~21時 
アルコール提供:20時まで
定休日:日曜&月曜
※祝祭日も日月以外は営業いたします。

【今週のご予約状況】
今週まだまだお席ご用意可能です。
3月22日(火) 貸切でございます(_ _)

□■□■□■□■□

果てしなくどこまであるかまったく不明の宇宙。
地球はもしやブラックホールの中にあるのかもしれないし
それとも別の次元や空間があって、その世界では
地球は手で握れるサイズなのかもしれない。
たまたま生きて住んでいる地球。
だれかのものだと言えるほど、人間ひとりは長生きしないのに
どうしてこの小さな小さな地球の上でこんなにも
人の欲ははびこるのでしょうかね。
ああ 人間ゆえ。

IMG_8101

六望は右手に見える建物の2階です。
節句の桃がチラ見えますのよ^^
世の中の変化を知ってか知らずか、何事もないように
ただ毎日つぼみが次々と開花する様に救われています。


さて今日もお席ご用意できます!
粛々と準備しています。
お電話ください お待ちしています☆

六望智子*




ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2022年03月02日

履歴書#4


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

□■□■□■□■□

☆さあ カウントダウン☆
以下の時間帯で営業するのもあと4日!
お酒☆おつまみ☆歓談☆充電☆手洗い☆うがい

3月5日(土)までは
営業時間:17時~21時 
アルコール提供:20時まで
定休日:日曜&月曜
※祝祭日も日月以外は営業いたします。

【今週のご予約状況】
今週まだまだお席ご用意可能です。
3月4日(金)もテーブルひとつ空き出ました(_ _)どうぞ☆
3月22日(火) 貸切でございます(_ _)

□■□■□■□■□

六望に来て、コロ奴とともにかれこれ2年。
長い職歴の合間で1ヶ月も休んだりしていないとこは非常に評価できるところです(*^^*)
こう見るとお料理にたずさわって20年になるのですねえ。
キャリアのスタートが厳しい和食の旅館だったというところが
いまのお味付けや頑張りにつながっているかもしれません。

平成123

広島県立向原高校卒業

平成12年~平成17

宮島グランドホテル有もと

平成17年~平成19

大庄グループ

平成19年~平成24

広島駅弁当

平成24年~平成27

磯辺料理さかい(流川)

平成27年~平成29

隠れ(和食料理店)

平成29年~平成31

鉄板居酒屋あまから

令和24月~

DINING六望


【ちょっとした特技と情報(抜粋)】
・中国語が話せるフリができる。
・猫としゃべれる。
・先端恐怖症
・高血圧
・岩下実 いわしたみのる 

IMG_7784

そうそう あの後ろにいる人のことです。
気づいて逃げたらいけんのでコッソリ撮影 (笑) なんでやねん
ご来店時に目の前カウンターにお座りになったときには
ぜひ話のタネになさってみてください♪
もしくは「ご安心のタネ」と「六望トリビア☆」


このままおだやかな天気とともに気温もあがっていきそうですね。
今日もお席いーーーっぱいご用意できます(;´∀`)
お電話お待ちしています どうぞ☆

六望智子*




ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2022年03月01日

3月の始まり/規制緩和の最終週


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

□■□■□■□■□

2022年2月21日(月)~3月6日(日)
広島県まん延防止措置延長にて営業時間を以下に変更いたします。

営業時間:17時~21時 
アルコール提供:20時まで
定休日:日曜&月曜
※祝祭日も日月以外は営業いたします。

【今週のご予約状況】
3月4日(金)はテーブルがすべてご予約済です。
その他は全曜日まだ余裕がございます(_ _)どうぞ☆

□■□■□■□■□

先週ニュースで「40店舗↑ ゴールド店の認証取り消し」されていましたね。
いま現在のところ、六望には通知はありませんが
毎日郵便受けを見るのがドキドキです(そうでもないケド笑)

もしも、ゴールド認証を取り消されても
急に店内にウイルスがまん延して不衛生になるわけではないので...
ご来店いただくお客様に直接的な影響はないと思われます。

(悪質なケースがあるのかもしれませんが)
感染対策に気をつけながら、営業をすることによって
少なからず取引業者やタクシー屋さんほか、つながるすべての業種から
雇用されている人たちなど、助かった人もあったはず。
なのに、あれもこれも奪ったあげく、過料を課し
見せしめにするにもかかわらず、その売上からは税金キッチリぶんどるなんて。

だけどルールはルールで、それを見逃せば公平ではなくなるし
やったもん勝ちなんてことが横行すれば全体のモラル低下に。
すべての人がルール違反を始めたら、無法地帯になりますから
もちろん従わざるを得ないのですが
だけど、この「飲食店に税金を配りまくる」っていう不毛な施策は
もういいかげんお門違いだと思う。
権限の使い方が間違っているうえに、そこをやっつけて見せしめ!
それってやっぱりホコ先が違うのではないかなぁと思ってしまいます。
偉い人が考えることはようわからんなあ。
恥ずかしくないんかなあ?

残すところ時間規制も1週間。
時間の規制が明けたからといって、適度な常識ある日本人は
急にマスク外したり、大声出したり、泥酔しまくったりしません。
だれもがコロ奴に気をつけながら、生活していくはずです。
今度こそ、そのへんをしっかり考慮していただいて
批判噴出のひとつ覚え、偏った手抜き仕事しないで
ぜひ現状に見合った税金の使い方をしてほしいものです。

そう。あたしゃそのためにすべての定休日返上で
読者の皆さまをお待たせしながら(笑) 必死で納税計算してるんです!!
...まだ終わりませんけど・゚・(ノД`;)・゚・ 
アッ... て、そりゃ あたしの怠慢のせいか(゚Д゚;) むむ


IMG_8097

『塩らっきょう』
自分でつけたらっきょう漬けがなくなってしまったので
おいしいのを探していたのですが、見つけました^^
らっきょうは酢漬けが多いですが、こちらは塩漬け。
シャキシャキっとした歯ごたえに次にくるのは
酸味でキュキューーーンじゃなくて、らっきょう本来の味。
お酒のお供にも箸休めにもぴったりです。
しっかり食べたあとお話しながら欲しくなるのは
こんなものだったりします。 大人だもん^^
シンプルイズベスト。

しとしと雨降りはお帰りのころには止んで
明日以降は週末までお天気良いみたいですね
一雨ごとに春が近づく... そんな気配。
今週もどうぞよろしくお願いいたします☆

六望智子*




ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ