2022年10月

2022年10月11日

思い出画像:伊勢海老^^


コロナカの〈DINING 六望〉が気になる皆さま
今日もブログのぞいていただき ありがとうございます。

【ご予約状況】
アッッ 今日は特にものすごーくおススメです
ご来店(;´∀`)すべき 「べき」って^^;

今週は15日(土)のみ、混み合っています(_ _)

□■□■□■□■□

先週末の便乗伊勢海老は見事に完売いたしまして~
これぞ毎日必死で書いている甲斐があった!というもんです^^
和歌山県から知人を通じて、直送されてきた上モノは
身がプリップリの弾力食感、生きが良くてものすごーく美味しかった♡
そしてほぼ全員がこの殻をおみそ汁にして贅沢仕上げ。
召し上がることのできた方は、かなりお買い得だったと思います!

こちらは『思い出画像』にて本日あるわけではありませんw
こんなことがたまにありますので、その日の記事は見逃せませんネ( ´艸`)んふ
IMG_9390

さてと今週は土曜日のみご予約が多めで
あとはお席まだまだご用意可能です。
一気に気温が下がって、店内は冷房か暖房かどうするべきか?
いずれにしてもハートを暖めに来てくださいませ。
今週も白島のお2階でにっこりお待ちいたしております(__)

六望智子*




ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 15:42|PermalinkComments(0)

2022年10月08日

和歌山からの伊勢海老に便乗しませんか♡


コロナカの〈DINING 六望〉が気になる皆さま
今日もブログのぞいていただき ありがとうございます。

【ご予約状況】
本日8日(土) ほぼ埋まっていますがお電話確認くださいませ。
来週は15日(土)のみ、混み合っています(_ _)

□■□■□■□■□

が、この時間まだ解体していないのでイラストだよー( ´艸`)
941298
現時点、めちゃくちゃ生きてます...( ;∀;) 

今日はお客様がお誕生日会で「伊勢海老リクエスト」が入りましたので
特上モノが入る人脈ルートをちょちょいっと使ったら
めっちゃくちゃ特上なヤツが到着しました^^!!!

リクエスト分より多く入っていたので
一般のお客様も「伊勢海老お造り」便乗していただけます♪
いつも申し上げますが!
市内中心部や本格的なお寿司屋さん・割烹料理屋さんで食べたとしたら
(絶対もっとお会計高いハズ...)
この突発的なオファーに便乗くださったら素敵だと思いますよ☆

IMG_9387

さわったら飛び跳ねるんで、まったく美味しさの伝わらない、この状態で撮影(笑)
(ツノしか見えてない (;・∀・))
コオロギくらいならつかめるけど、さすがのアタシも怖がルンバ。
その実物を拝めるのは「今日六望に居る人」ということです。
「便乗かきフライ」もございますので、ぜひ☆

今夜も白島のお2階で女優いたします。
そしてやりきった今週の疲れをJR西日本とJR東海に乗せて...
それでは皆さま、まった来週~☆ 

六望智子*


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 15:48|PermalinkComments(0)

2022年10月07日

卒業校からの会報誌


コロナカの〈DINING 六望〉が気になる皆さま
今日もブログのぞいていただき ありがとうございます。

【ご予約状況】
[本日7日(金)のみ]混み合っております。
来週はまだまだお席ご準備できます^^

□■□■□■□■□

そこで「やっぱりね」とか「どうりで」とかは滅相もなく
むしろまったくといっていいほど、技術的・知識的に現在の仕事に起因しておらず
逆に「え、それで?」「その程度で?」
この経歴は「穴があったら入りたい案件」なのである(;・∀・)

IMG_9385

平成元年に調理師学科 "夜間部" を卒業。
といっても、おそらく在学し続けても厄介だから
追試と日数足らずを埋め合わせた結果、無理やり卒業させてくれた。みたいな。
そんな母校から今でも会報が定期的に届きます。
(まあ卒業生に名を連ねているのは間違いないので^^;)


夜間部なので、大人の人がたくさんいました。
働きながら料理の道を本格的に目指したいと思う方々が
自身の時間とお金を投資して、同じ教室に座り、真剣に向き合っていました。
かたやわたしにとってのそこは「か・く・れ・み・の」( ;∀;)
まったく別の理由で東京に居るための「正当な在京理由」でございまして
が、しかしその実態は... 18時~21時の座学は睡眠時間だったのです~
昼間に働き、学校で寝て、そのあとも明け方まで働き
まあ好きなことに自分の全力を注いでいたわけです(;´∀`)
今ならもっと真剣に学んでいただろうなと思いますが
やりたいことをやっていた!という点に関してはなんの後悔もなく
むしろ誇らしいくらいです ←いい意味でジコチュー♡

とはいえ調理師専門学校をかくれみのにしようと思ったのは
やはり世の中の仕事の中で、わたしにとって一番興味があったからでしょう。
家を出る18歳まで、家で料理の手伝いなどしたこともなく
自由に育ったわたしの環境になにかエッセンスがあったのですかしらね。
あの学校に通ったということを堂々と公にするほど
ちゃんとした時間を費やさなかったのですが
まあそれでもなお、いま仕事としてお料理にたずさわっているということは
それもひとつのミラクルでございます^^

ハイわたしの経歴、ひとつ紹介しました。
あと2・3個はありますので、また気が向いたらネ!
じゃ、今夜も白島のお2階で女優いたします。
数席ご用意できるかも?できないかも?
ご来店前にはお電話ください(__) 

六望智子*


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 16:23|PermalinkComments(0)

2022年10月06日

絶対的鹿児島県産黒毛和牛


コロナカの〈DINING 六望〉が気になる皆さま
今日もブログのぞいていただき ありがとうございます。

【ご予約状況】
今週は[明日7日(金)のみ]混み合っております。

まことに勝手ながら「5670コース」
9月末で終了しておりますです ハイ(;´∀`)苦笑 

□■□■□■□■□

昨夜、お客様が注文してくださった黒毛和牛フィレのグリル
六望では「大人様のための美味しいところほんの少し!」
が召し上がっていただけるように「50g単位」で提供しています。

昨夜、3名でお越しのお客様が3人でバランス "悪く" シェアできるよう
150gを一皿に盛り込み希望いただきまして
それが出来上がったら、美しかったので出す前に写真撮っちゃいました。

IMG_9383
鹿児島県産黒毛和牛フィレ150gと野菜のグリル

よく[A5ランク]ウンヌンを耳にいたしますが
あれは「味」が美味しいかどうかの格付けにあらず、です。
それはもうご存知の方も多いと思いますが。

六望で取り扱っている牛肉はもちろん[A5ランク]のものもありますが
こだわっているのはそこではなくて、この肉自体が美味しいかどうか?!
値段は高級だけれど、舌に合わなければあまり意味が見いだせないわけで。
そのあたりをふまえて、総合して申しあげますと
「大人様の美味しい黒毛和牛を」
「仕入れ値に基づいた適正で良心的な価格で」
「こういうスタイルで召し上がっていただけるところは」
「他所になかなかないのでは?」 と自負しているところです~
手前味噌ですが、それはわたしのたいして徹底していないリサーチと(笑)
人生経験値によってはじき出された真理なのであります!

つまるところ、お魚もお野菜もお出汁も美味しい六望ですが
お肉屋さんと店主の絶対的美味しい価値観に基づいた牛のグリルを
食べにきて元気つけてください^^ ってこと。

今夜も白島のお2階で女優してます。
皆さまのご来店、お待ちいたしております(__) 

六望智子*


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 16:31|PermalinkComments(0)

2022年10月05日

今週もお席ございます(´∀`)どうぞ


コロナカの〈DINING 六望〉が気になる皆さま
今日もブログのぞいていただき ありがとうございます。

【ご予約状況】
今週は7日(金)のみ混み合っております。

まことに勝手ながら「5670コース」
9月末で終了しておりますです ハイ(;´∀`)苦笑 

□■□■□■□■□

今週先週先々週あたり、続けて続けて何組かのお弁当注文をお受けしておりまして
時間のことや数量のことが、イレギュラーだったのでキンチョーしとりましたが
これで当面なんとなく一段落できて、は~ クリアできてよかった(;・∀・)!

あちこちたくさんお店があるなかで声をかけていただけるありがたさ。
自分がお客様の立場になってみると感じる
「どうせ買うなら、どうせお金を使うなら、あの店で」の思い。
あれこれが交錯して、皆様の思いが伝わってくるだけに
少し寝なけりゃできるんじゃないかと、ついついお受けしてしまうのです。
まあこういうやり方、ご意見もお労いもあろうかと思いますが
こんな生き方しかできないようです('◇';)ゞ
「こうみえて、ブキヨーですけえ。」

実質、どこそこで買うよりもきっと原価率が高いと思うので
ゥオリャーー!っと詰め込んだ茶色いマミー弁当
少々品には欠けますが、お得じゃないかなーって自負あります(笑)

rcc 10.1

↑お近くの放送局「開局70周年」のバックアップ用にて!
この茶色い弁当wをこんなに大切に並べてくれてうれしい☆

IMG_9371

製造関係の某会社さま、10月の期初スタートアップ会議に!
六望にも運気とエネルギーいただきます☆

ヘトヘトではありますが、それでも心の中は充実しています。
あとは年末に向けて、しっかり体力づくりしながら
たくさんのお客様の笑顔にお目にかかりたいな。
そして今週が終わったら... (( *´艸`)ムキュキュ
今週も白島のお2階でにっこりお待ちいたしております(__) 

六望智子*


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 16:20|PermalinkComments(0)