2016年11月24日
ラウンジの使い方
毎度「六望」ごひいきにしていただきありがとうございます!
やっとなんとなく内装使い方にも慣れてきた今日この頃です。
余分?な スペースがあったので^^; ラウンジスペースを造りました。
最初はカウンターバーにしようかとも思っていたのですが
人やマネーの都合もあり、途中で用途変更。
ちょっとささやかなロビーを思わせるようなスペースにしました。

こちらの使い方としては...
メインのお食事が終わった後、もう一杯飲みたいな。。。とか
メインのダイニングがいっぱいなのでテーブルが空くのを
待っていただく。。。とか
またはよそで1次会をしてきて2次会的にもう1杯2杯。。。とか
ごはんはいらないけれど、1杯飲みたくなった寂しい夜に。。。とか(笑)
そんな感じで使っていただこうかと思っています。
六望でお食事をされたお客様はそのまま使っていただいて
結構ですが、それ以外のお客様につきましては
ご利用お1人様につき、チャージを500円頂戴いたしますので
ご了承くださいませ。
また六望が定休日の日月などは、ちょっとした「貸スペース」としても
ご利用していただくことも考えています。
定休日ですので、重たいお料理はなくとも
お昼間には珈琲などで、何かの寄り合い・集まり・発表の場。
夜はアルコールとともにアコースティックミニライブや高座など(笑)
とにかく料金・日にち・使い方などぜひご相談くださいませ。
せっかくのこのスペースを皆様のお役に立てるよう
活用してもらえたら幸いです。

さて今日は給料日前の木曜日。
オープンして初めての「予約ゼロ」の日でございます。
それで私はこうやってのんきにこの時間ブログを更新しているというわけ。
昨日などは近所の初めてのお客様にたくさん来ていただきましたが
今日はどなたとお目にかかれるでしょう。
おしゃべりしたい人は今日チャンスです^^ ハハッ
ではまた後ほど...
六望 智子*
rokubou at 18:11│Comments(0)│六望 日々あれこれ