予告販売の予告^^今週末のご予約状況お知らせ

2016年12月14日

販売予告: うに!


毎度「六望」をごひいきにしていただき
ありがとうございます (_ _)

**************************************
2016-2017 年末年始 営業のお知らせはこちら
**************************************

スミマセン!!(´゚д゚`)
昨日の今日なのに、もういきなりの【販売予告】です!
昨日言っていた「うに」が空輸されてまいります!!!



(以下、メーカー様 HPより一部抜粋。)

うにの食べられる部位は生殖巣(精巣・卵巣)で油脂分が多く
殻から取り出すと形を保つことができずに溶けてしまいます。
そのため、一般的には「明礬(ミョウバン)」という食品添加物を使用し
形を保つのですが、ミョウバンを過度に使用すると
特有の渋みがウニに付いてしまうため、うに本来の味が損なわれる原因となります。
ミョウバンを一切使用していない無添加の生うには
ミョウバン特有の渋みがなく甘みを保つので、口の中に入れた瞬間
うに本来の濃厚な甘みがとろけるように広がります。

新鮮なウニを仕入れ、鮮度のよいうちに殻割りから折詰めまでを自社工場で行い
航空便で全国へ出荷いたします。
新鮮な極上の無添加生うにをお届けするために、商品の作りおきは一切せず
ご注文を頂いてから注文分だけを製造し出荷しております。
市場に出ている殆どの生うにはミョウバンを使用しているため
無添加の生うには大変希少な品です。



------------------------------------------------------------------

12月15日(木)に入荷しますので、予告いたします!!
今回は「キタムラサキうに」。
バフンウニも有名ですが、紫うにの評価も上がっているそうです。
冬は海が時化(シケ)るので、漁船が出る日と出ない日があるそうで
先週前半から頼んでいたのですが、今日の夕方
北海道から電話がかかってまいりまして、予約分を送ってくださるそうです。
この「うに屋」がたいそう熱心で、何度も電話でやり取りしました。
(店主が^^;)


ちなみにこの木曜日は久々にご予約ゼロです。
ぜひ美味しいうにを食べにきてくださいませ♪
お電話 または メール rokubou.hiroshima@gmail.com
にてご予約いただけましたら幸いです。
※天候や交通状況により、入荷できない場合もあります。
明日のブログもご確認くださいませ(_ _)

あ! 能美島からカキも来るんだった( ゚Д゚)!!
お腹がドンブラコッコなりそうですね笑



facebookの「いいね!」と
↓「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばれます^^


六望 智子*


広島ブログ



rokubou at 13:50│Comments(0)六望 日々あれこれ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
予告販売の予告^^今週末のご予約状況お知らせ