2017年04月27日
ご予約まだまだお受けいたします^^
毎度〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
ありがとうございます (_ _)
*********************************************
【5月連休の営業についてのお知らせ】
〈DINING 六望〉の休日は「日曜&月曜」のみです。
ゴールデンウイーク中も日月の定休日以外は
通常通り営業いたします。
*********************************************
このところ予約のお電話が少し復活してきたように感じます。
ゴールデンウイークを前にお集まりのシーズンでしょうか。
しかしながら依然として、
まだ「5月3~5日連休中」はご予約にまだまだまだまだ...っ
余裕がございます。
フラワーフェスティバルにお出かけになったついでに
初めての〈DINING 六望〉いかがですか?
普段なかなかお越しになれない皆々様にこの機会に
ぜひ一度ご来店いただければ嬉しく思います。
----------------------------------------------------
おススメ利き酒セットの「獺祭磨き3割9分」が売り切れましたので
「醸し人九平次(かもしびとくへいじ)」の「別あつらえ山田錦」を
入れ替えいたしました。

以下「九平次」のサイトよりテイスティングノート抜粋
**************************************
アンデスメロン、洋ナシ、リンゴの皮の香り。
ほのかにライチや木の葉、ヒノキの香り。
ホワイトチョコの甘みに、ミカンの皮の白い部分の様な
ほのかな渋みを感じます。
透明感がありながらもクリーミーでリッチ。
土、水、光、風といった天地の趣をうちに秘めながらも、
エレガントに仕上がっています。
乳製品やクリームを使ったお料理と好相性。
ワインが苦手とするマリアージュでもあるので
ぜひこの別誂でお試し頂くことをお勧めします。
**************************************
え? なになに? ワイン? 日本酒??
土、水、光、風.. ふーーーむ。
そのお味を言葉にのせるのは難しいものですが
クリエイティビティとファンタジーなマインドとバイブスを
持ち合わせていないと(↑テキトーワード羅列的)
お酒でこの感想文は出てきませんな~(^^;
書いた人、すごい!
想像力と言葉力と舌力の乏しいわたしの言いたいことは...
「さすが別誂(べつあつらえ)!美味しい~~~~~~(*ノωノ)」
ぜひテイスティングにお越しくださいませ♪
今日明日少しテーブルがほぼご予約で埋まっております。
カウンターはまだまだ余裕がございます。
お電話お待ちいたしております(_ _)
それではまた後ほど〈DINING 六望〉で...(_ _)
facebookの「いいね!」と↓「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばれます^^ 下がりまくってるケド
押してくださってるアナタに感謝☆
六望 智子* ↓ 66位目指して押してみませんか^^

rokubou at 15:15│Comments(0)│六望 日々あれこれ