2017年07月07日
福島県『奈良萬』IN!
いつも〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
ありがとうございます (_ _)

大人気「山本」がなくなりましたので
お次は福島県の人気銘柄「奈良萬」を投入いたします!
一回火入れ無濾過生詰酒!
瓶に詰めてから瓶ごと火入れをしたお酒です。
生や2度火入れを起こしたお酒より
まろやかさと膨らみを感じる優しいお酒。
とウンチク並べても飲んでみなきゃあワカナライ!
お酒にも皆さん合う合わないの好みがありますので
ある人には美味しいけれど、逆も然り。
流行るお酒には万人にウケる何かが潜んでいるのでしょうけれど
それぞれがそれなりに存続しているのであれば
それぞれにファンがいるってことで...
おっと奈良萬に話を戻すと、どなたか様のテイスティング
→「派手さは一切なくふわっとした米の旨味が口中に広がり
滑らかな舌触りとコクのある豊かな味わい」だそうで
こちら『冷や』でも美味しいですが
『ぬる燗~お燗(40~45度)』にも適合品だそうで
瓶火入れの旨さがよくわかるそうです。
◆ 使用米 : 会津産 五百万石
◆ 酵母 : うつくしま夢酵母
◆ 精米歩合 : 55%
◆ 日本酒度 : +4
◆ アルコール度 : 16度
◆ タイプ : 辛口
-------------------------------------------------------------
どんよりしているおかげで、気温がさほど上がらず
ちょっと助かっていますね。
週末準備をしておりますが、今日はご予約も少なく
ぜひぜひお電話・お問い合わせをくださいませ(_ _)
さーさーのーはー サ~ラサラ~~♪
7月最初の週末のねぎらいは〈DINING 六望〉で
いかがですか?
皆さまのお越しをお待ちいたしております(_ _)
Facebookの「いいね!」と↓
「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日押してくださってるアナタに感謝☆
六望 智子* ↓ 66位目指して押してみませんか^^

rokubou at 15:00│Comments(0)│六望 日々あれこれ