2017年07月11日
酒屋のおいちゃん75歳
いつも〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
ありがとうございます (_ _)
メインの酒屋さんは以前のお店をやっていたときから
同じ酒屋さんにお世話になり続けています。
もともとそういう筋に知り合いがあったわけではないので
業者さんからのご紹介で取引が始まったのですが
いまそこを使い続けている理由は、この人がいるからこそ。

※許可なくモロ出演 どうです 75に見えんでしょ^^;
前のお店でも、引退の時も、再起のときも
ずっと変わらず気持ちよく応援してくださいまして
こうやって中間どころの年齢まで生き続けてみると
やっぱり最後は人間力だな、と感じます。
どこで何をしても自由だけれど、そこへ通じる目に見えない
なにかが存在するのは確実なことで
やはり人として気持ちのすがすがしい人と
関わっていきたいなと常々思わされます。
フィジカル面も昭和16年生まれとは到底思えない
生ビールの樽を毎日運び、持ち上げ
遠くまでも、トラックで配達する姿は
加齢への勇気と希望すら与えてくれます(^^;
3周り下のわたしのほうがよっぽどあちこち痛い(-_-;)
時には営業で午前様までお得意先のお店を
ハシゴで呑み歩くという75歳がどこにいる?!
その腰の軽さや、ハキハキとした物言い
シャキッとした姿勢と足取り... 目標としたいものです。
まだまだ〈DINING 六望〉に配達に来続けてくださいね。
大川さん!
----------------------------------------------------
さて週が明けました。
怒涛のようなスケジュール詰めの定休日2日を過ごしたら
体じゅうが筋肉痛でグッタリ...
階段から半落ちして、右肩が二重苦です。 酷い(;_;)
でもにっこり女優で今週も乗り切ります!
今週も週明け休日にかかわらずコースのご予約
ご接待のご予約をいただいております。
まだテーブルもカウンターもご用意できますので
皆さまのお越しをお待ちいたしております(_ _)
それではまた後ほど〈DINING 六望〉で...。
Facebookの「いいね!」と↓
「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日押してくださってるアナタに感謝☆
六望 智子* ↓ 66位目指して押してみませんか^^

rokubou at 16:00│Comments(0)│六望 日々あれこれ