2017年08月25日
超群→日高見
いつも〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
ありがとうございます (_ _)
広島県比婆郡東城町... と言っていました 昔は。
古くからのお酒メーカーで、私も印象にある銘柄です。
「超群 ちょうぐん」こちらの純米酒を大変気に入った方が
ほとんど飲み干されたような形で終売いたしました。
クロート好みの味と香りだったように思います。
(次に見つけたら買っといて~、とまでのお気に入りようで^^)

そんなわけで、お次に入りますのが
「日高見 ひたかみ」の【超辛口純米酒(宮城県)】です。
スッキリと飲み口と後味のキレの良さからか
辛口を求めるお客様が多いように思います。
日高見 超辛口純米酒
使用米:まなむすめ・ひとめぼれ
磨き:60%
度数:15~16
日本酒度+11度
純米酒で美味しい「超辛口」を造ることは大吟醸を造る並に
難しいことなんだそうで。
たとえば本醸造ならば、アルコール添加すれば辛口に
なるそうなんですが、アルコールを添加しない純米酒の場合は
酵母にコメ麹の作るの糖分を食べきらせるとか。
そしたら酵母は自分がつくったアルコールのために傷ついて死滅しやすく
死んじゃったら、アミノ酸が出て悪いお酒になるとかとか...
とにかく難しいお酒っていうことをなるほど~~~と思いながら
いただくと、どんなものでもそうですがありがたみが出るというか
なにも知らないより美味しく感じてしまうとか...
あ!〈DINING 六望〉で美味しいお酒のお話しでした。
そんな.お話しとともに楽しんでくださいませ。
----------------------------------------------------------------
カープが3連敗しかもサヨナラ負けで精神的に厳しい
週末ではありますが(^^;
〈DINING 六望〉で癒されませんか?
本日テーブル・カウンターともに空きがございます。
埋まりつつありますので、ここまで来ていただいて
お席がない場合は申し訳ありませんので
ぜひお電話・ご来店くださいませ。
皆々様のご来店を楽しみにお待ちいたしております(_ _)
facebookの「いね!」と↓
「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日押してくださってるアナタに感謝☆
六望 智子* ↓ 66位目指して押してみませんか^^

rokubou at 16:20│Comments(0)│六望 日々あれこれ