2017年09月13日
イネ科シロガネヨシ属
いつも〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
ありがとうございます (_ _)

ながらくこちらは「もみじ」だけが入っていたので
気にはなっていたんですが、シックリくる枝モノが
なかなか見つからなくって(-_-;)
それで昨日農協で見つけたこちら!
「シロガネヨシ(白銀葭)」イネ科シロガネヨシ属
英語で「パンパスグラス」パンパス(草原)に生えるグラス(草)
うーーん日持ちするのかしないか不明だけれど
秋っぽくていいかも!ともみじの横に
投げ入れてやりました^^
(右下上左わからん「乱暴投入風智子流」)
〈DINING 六望〉食べ物にかける時間に劣らず
植物の数もたっぷりでお世話が焼けます( *´艸`)
でもこのなくてもいいものがあることにより
なくてもあっても認識されなくっても
それがここにあることで「なぜか...」程度で
空気雰囲気気持ちが穏やかになれば
それが〈DINING 六望〉の本望だと思っております。
----------------------------------------------------------------
街中カープじゃ! マジックは4!
今日の試合も気になりますねッ
ズームズームスタジアムの周りは真っ赤な人で
いっぱいでした。
そんなわけで?
本日もテーブルもカウンターともに余裕がございます。
観戦用のテレビはないけれど
カープの試合が気になる人もならない人も
お電話・ご来店お待ちいたしております(_ _)
六望智子*
facebookの「いいね!」と↓
「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日押してくださってるアナタに感謝☆
↓ 66位近づいたり遠ざかったり(^^;でも押して!

rokubou at 15:30│Comments(0)│六望 日々あれこれ