2017年10月26日
今年も黒枝豆(丹波種)!
いつも〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
ありがとうございます (_ _)
「明日」入荷です^^ 明日です^^;
本当は先週の定休日の日曜日に収穫に行く
予定にしていたのですが...ほら台風で(>_<)
今週末に延期したかと思ったら
ほらまた22号が接近中(>_<)!
やむをえず、中村さん(熊野の農家さん)に
今日本日収穫をしてもらうことにしました。
これ以上延期すると色も悪くなるし
なによりいい時期を逃してしまいます。
あーー わたしが摘み取りたかったのにな
(軽いウソ(;^ω^)スミマセン)
どんなところでどんなふうに
収穫しているかは去年のこちらの記事を
ぜひご覧ください! ↓画像をクリック

少しでもフレッシュなうちに
明日からさっそくメニューで出します^^
個人的には「鉄板で焼いたもの」が好き。
湯がいたものよりホックリとして
旨味が増すと思います。
そのほか、天ぷらやサラダ、和え物でも
使っていきますのでお楽しみに~
-----------------------------------------------------
朝晩特に急に涼しくなった気がします...
わたしを含め「ひ弱マーク」の人は
気をつけませんとね。
(初心者マークならぬ、ひ弱マークの意味は
周りの人が感染しただけで、発症するタイプ。
感染した本人はたいして発症しないまま。)
あーなんだかちょっとノドがイヤーな感じが。
さて静かな広島。
六望のテーブルにも静かに余裕がございます。
秋の美味しいものとお酒いかがですか?
お電話・ご来店お待ちいたしております(_ _)
六望智子*
facebookの「いいね!」と↓
「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日押してくださってるアナタに感謝☆
↓ 66位目指して押してみませんか^^

rokubou at 16:06│Comments(0)│六望 日々あれこれ