2018年01月18日
「ずっと料理を...」
いつも〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
まことにありがとうございます (_ _)
先日初めてご来店のお客様
(男性・おひとり・店主と同年代・スーツ姿)が
「へ~そうなんだ。」と思うようなことを口にされた。
座られてからまだ時間もそうそう経っていなく
まだ言葉を交わす前から
店主のその風貌だけ見て いわく
「こちらの店主はずっと料理を
やってきた人ではないでしょう?」と。
笑 そのとおりなので、いろんな角度から感心した。
動きが料理プロっぽくない?
顔つき?立ち姿?
インテリぽい空気感?笑
醸しだす雰囲気?
とにかく「料理人という感じではない」なんて言われると
まあ確かにそういう雰囲気には見えない... かも
なんて思ってみなくもない。
実際こうやって飲食店をやっているのも
人生のわずかな時間に過ぎないし
どちらかといえばサービス業的なことが長かったので
そっち系に見えたのかしらん?
良い意味で言われたとしても
いや、そうでない意味で言われたとしても
意外性やギャップは楽しめるほうなので
そのお言葉をいただいた時点で
軽く「してやったり感^^;」 ハハハ...
また来られるかなぁ... あのお客様。
それぞれのお客様とのトークの中には
毎日いろんな発見のエッセンスが含まれていて
なかなかに面白い。
それを楽しめるのもこういうオープンな
スタイルならではかな。
「それ」も「これ」も「あれ」をも
「お料理」とともに楽しんでいただきたい。
「総合バランス点 平均プラスアルファ」の
お気に入りのお店のひとつになれたら...と
そんな思いで毎日を積み重ねております^^

-----------------------------------------
酒屋さんも嘆いていました。
暮れから正月明けから、お酒を配達する量が
例年に比べても相当少ないそうで。
毎週注文のあるべきものが、今週も先週もお休みなんて
お店もめずらしくないそうで。
世の中の消費のベクトルは次はどこへ向かって
グググーーッと伸びていくのでしょうか~(>_<)
ご多分に漏れず、六望も静かなここ数日。
それでも思い出して足を運んでくださる
お客様がいてありがたいなぁと感じます。
(お知らせ)
※来週土曜日20日は「貸切ご予約」でございます。
今日もシュクシュクと準備をしています。
皆様からのお電話・ご来店を
心よりお待ちいたしております(_ _)
六望智子*
facebookの「いいね!」と↓
「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日押してくださってるアナタに感謝☆
↓ 66位目指して押してみませんか^^

rokubou at 17:08│Comments(0)│六望 日々あれこれ