2019年06月13日
★小いわし★漁解禁で地物!
いつも〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
ありがとうございます。
☆。.:*:・'゜★゜'・:*・:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
チケット絶賛 お取り扱い しております♡
2019年7月26日(金) のら犬ナイト.
「時間よ止まれ おまえは美しい vol.2」
SA vs のら犬 2マンLIVE! in広島
場所:広島クラブクアトロ
OPEN19:00 / START20:00
ADV ¥2,500 / DOOR ¥3,000
ドリンク代別 ¥600
■イベントホームページ 作りました■
https://sa-vs-norainu-hiroshima-2019-7-26.webnode.jp/
★゜'・:*!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*☆。.:*:
6月10日 広島湾一帯で「小イワシ漁」が解禁されました!
昨年は7月初旬の西日本豪雨の後
海に土砂や流木が流れ込んで小イワシ漁ができなくなり
「今こそ旬!」というときに
いわゆる「地物」がまったく出回らりませんでした。
小イワシは広島人には人気なので
スーパーには年中置いてあるのですが
それは実は「地物」ではなく[三重県]や[山口県]など
他県から仕入れたもの。
なぜならこの限られた時期
6月第1週目あたりから8月末あたりまでしか
広島の瀬戸内での小イワシ漁はできないからです。
とにかく広島人は小イワシがお好き^^;
わたしも高校卒業してからは長く県外に住んでいて
どこでも食べられるものかと思ったら
そうじゃないんですよね。
なので帰省のときに食べたいものといえば
「小イワシのお刺身」でした^^;
いわゆる「なつかしい郷土の味」なんでしょうね。


この小さな小さな魚を片身づつにして
小骨を取り、水を何度も変えて洗って洗って
そのお刺身の姿になるまで手間がかかりますが
しょうが醤油で食べる この独特の味。
うーーーーん広島だなぁと思います^^
お刺身で食べられる小イワシの漁は8月末まで!
それまではお造りで楽しめます。
※仕入れの無い日もあります。
お電話やメールで確認していただけたらと思います(_ _)
-------------------------
本日 テーブル席・カウンター席ともに
ご用意可能でございます。
今夜も皆さまとお会いできるのを
楽しみにニッコリお待ちいたしております^^
六望智子*
LINE@クーポン...!

facebookの「いいね!」と↓
「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日押してくださってるアナタに感謝☆

rokubou at 15:34│Comments(0)│六望 日々あれこれ