<クアトロで何を売るか 第1弾!><クアトロで何を売るか 第3弾!>

2019年07月13日

<クアトロで何を売るか 第2弾!>


いつも〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
ありがとうございます。

☆。.:*:・'゜★゜'・:*・:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*


2019年7月26日(金) のら犬ナイト.
「時間よ止まれ おまえは美しい vol.2」
SA vs のら犬 2マンLIVE! in広島

■イベントホームページ 作りました■
https://sa-vs-norainu-hiroshima-2019-7-26.webnode.jp/



★゜'・:*!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*☆。.:*:


イベントまで2週間をきって
それ関連情報が大目ですけれど!

≪わたしこれ終わったらしばし静かにします宣言!≫
ホントですよ「普通の女の子に戻りたいんです」
いや... 本業に集中して いそしみます^^
なので そこまでは全力を注ぎます!! あと13日!!



なわけで!
<クアトロで何を売るか 第2弾!>は

■高宮赤鶏 手羽唐揚げ あまからダレ■

ec70ce76.jpg


クラブクアトロで食べる
「あまから→六望名物!手羽唐!」
絶対おいしい!相当オイシイ!かなり美味しい!

12年以上のロングラン人気メニューを持っていきますよ~!
この長年の営業で「手羽塚」を祀ったほうが
良いのではないかというほどに
大量に提供してきたイチオシな1品です。

当然、クアトロで調理はできないので
当日は六望で揚げてから持込みます。
「冷めたらどうなの?」と思われるでしょう?
もちろんアツアツが美味しいのですが
これ揚げ方にもタレにも店主の秘密がありまして
「冷めてもオイシーー≧▽≦!」んです。
不思議だ!ナイスジョブ!
簡単なようで同じようにやってもこの味
案外 店主にしか出せないのかもしれません!!
王子のギターの腕に負けず劣らず!!!笑

下処理から仕上げまで「六望のこだわり」
あまからダレの絡んだ 冷めてもなおジューシーな
手羽唐は ぜひご自身でお味見くださいませ♪

ライブ前でもライブ後でも!
こちらも 限定50食くらいを考えております。

7.26 広島クラブクアトロ 19時より
バーカウンター前にて 六望 出店いたします☆ 
ほぼほぼ 祭り!笑


------------------------

すっかり雨の週末です。
わたし同様 考えることやること多い!って方も
やることないな... ボーーーな方も(笑)
ちょっと一息、白島の裏路地2階へどうぞ。

今夜も皆さまとお会いできるのを
楽しみにニッコリお待ちいたしております^^

六望智子*


友だち追加 

facebookの「いいね!」と↓
「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日押してくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ


rokubou at 16:08│Comments(0)六望 日々あれこれ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
<クアトロで何を売るか 第1弾!><クアトロで何を売るか 第3弾!>