2019年10月21日
番外編:SA/KTFF広島 ありがとうございました!
叫びまくっていた<SA>広島公演 無事終了して、よかったーー!!
捨て身の全身全霊に呼応していただいた皆様
本当にありがとうございました~!
終演後、返信するのが大変なほどたくさんの方たちから
興奮のメッセージがどんどん入ってきて^^;
(21時ごろ... こちとら営業真っ最中^^;)
※まだ返信できていない方、すみません(_ _) もうしばし!
皆々様のメッセージ、今回なんだか共通していて
「このたびの広島公演が言葉にならない何か特別な空気感」を生んでいたようで
それは「初めての人」も「ベテランさん」も感じたようだし
<SA>メンバーの皆様もそれを感じてくださっていたようです。
※"自称"公認ですので 以下シェア失礼いたします(_ _)※
王子のブログ画像お借りしました
てか、この人いったい何歳?! 見て このギタリスト ...カッコ良すぎて涙が出る( ;∀;)
↓ 画像クリックで SA公式ブログへ
そしてこちらの画像クリックで SA公式インスタへ↓^^ by TAISEI様‼(vocal)
そしてこちらの画像クリックで フェイスブックページ↓^^ by KEN様‼(bass)
そしてそして道盛アナウンサーも!! ( *´艸`) facebookページへ!↓
もう昔から何度も<SA>のライブに行っている常連さんも
ここ数年内で、一番良かった!何かが違ってた!って
わざわざ伝えてくれるほどで... ああ ホントに広島行きたかった(/ω\)
でもね、この日は六望も開店からラストオーダーまで
たくさんのお客様にご来店をいただき、終始満席でございました。
わたしも自分のステージもやりきったのです!!
後悔などありません!
大切な六望のお客様、この土曜日もホントにありがとうございました(_ _)
そして自主的、または巻き込まれてバックビートに行ってくださったお客様
どうもありがとうございました!
-----
2019.10.20 ハイ こちら行かせていただきました(´ー`)
(旦那さん♡ わたしを自由にしてくれてアリガト)
今日 高松から帰ってきて、わたしが思ったこと。
「バンドとして本物」 どこにでも転がってる言葉に聞こえるでしょう?
シロートが何を言うとんや?と思われるでしょう。
それでも書かせてください。
30年以上も長く音楽をやってきて、手の抜き方も知っている大人なのに、
これほどまでに妥協しない姿を ここまでさらすのはなぜだー!!
tomokoは泣きながら書いている... ホンマです。
世の中「売れるもの・そうでないもの」がありまして
これはマネーや政治力もからむことが多いので
売れることで、その質の良し悪しが決まるわけではないのは
わたしだって大人なので理解済み。
素人にはわからないことも多々あることもなんとなくわかる。
あれこれはしょりたくないけど、はしょります... けど。
この環境下での「それでも!」「そこまで?!」な音へのこだわりと
その生き方、貫き方、そして、この生き物であるライブの瞬間に
どれほどのものをかけているか。
ちょっと皆さん、特にもう30を越した大人の方。特に男!
ボンヤリではなく、なにかに抗いながら真剣に生きている人は
悪いこと言わないから死ぬまでに一度ご覧になったほうがいいと思います。
人生ここまで<SA>が届いたことがなかったのなら、わたしが届ける!
だれがどう思おうとも、斜めから見る方がいようとも
この人たちが刀を持って闘い続けている限り...
この人たちが立ったまま死ぬ その時まで旗を振り続けてやるーーー!!
ピンポンパンポォーーン♪ (重要なお知らせ&募集)笑
どこまでもどこまでも "純粋" な気持ちで旗を振りまくる
この捨て身な乙女と共に、「うーーん自分も!!!」と感じてくださる
純粋な方が、この叫びに気持ちよく呼応してくださるのを
わたしずっと待ってますから、声かけてくださいね。
たぶんそん時も泣きます(T_T)
... それにしても 生活を支えるお仕事以外に
こんな経験をする未来が用意されていたなんて!
しかーーーも!! 誰からも頼まれていない~!!爆笑!
だってだってだって... この人が... て、結局はそこかいッ!
テヘ♡ 王子ッ あなたの生き方が好きです♡
tomoko with loyalty*