2019.11.16 the 3rd! & 50th!今日 これ『800記事目』!

2019年11月19日

the 1st day of 4th!!


いつも〈DINING 六望〉を
ごひいきにしていただきありがとうございます。


そんなわけで今日から4年目。
そんなに時間が経ったとは思えないほど
この場所でのお商売には新米な気持ちです。
ご近所でも まだまだ六望のことをご存じでない方が
たくさんおられることを実感している今日この頃。
そして口コミをしてくださっていることをも
実感している今日この頃。

できることを精一杯。
派手にはできないけれど、何かの折に
皆様に思い出していただける 存在になっていけるよう
ゆるゆると きちんと歩んでいく所存でございます!
引き続き、どうぞごひいきによろしくお願いいたします♪

morityan

こちらは六望の看板文字を書いてくれた
書家であり お友達の"ぱんだ先生" からのお祝い書き。
http://yuusyokai.blog.fc2.com/
優しく、包容力を感じる字。
それでいて、なんだか懐かしいような...
それはきっとスタート地点に一緒に居てくれたからだろうと。
そしていまも応援してくれているからだろうと。
その祈念してくれている思いを胸に
今日からまた新たな気持ちで、でもいつもと同じく
がんばっていきたいと思います♪

--------------


朝晩の気温が10度を切るような寒い日になってきました。
心地よいぬくもりある夕餉に六望いかがですか?
今夜も 白島のお2階で
にっこり皆様をお待ちいたしております。
テーブル・カウンターともにご用意可能でございます。
ぜひお電話・ご来店くださいませ。

六望智子*


★LINEのクーポン 11月も出そう~!(いつ?^^;)

友だち追加 


★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日押してくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ





公私に渡り、ずっと応援してくれて本当にアリガト!!!
mori ritu

 
si-su

ママちゃんの男気には年下ながらも敬服に値(_ _)
こちらも "ド" シックなコーディネイトで大人感満載!


ひっそりやり過ごす日に花を添えてくださってありがとうございます。
5年目を迎えられることができたら
その時は少し大げさ?にやるかもしれません。笑
まだまだ低空飛行。
胸を張って、堂々とその日が迎えられるよう
今日からまた積み重ねていきたいと思います。

智子*





rokubou at 16:20│Comments(0)六望 日々あれこれ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
2019.11.16 the 3rd! & 50th!今日 これ『800記事目』!