2020年07月16日
進化系ぽいマスクをつけてみます^^
いつも〈DINING 六望〉を
気にかけていただき ありがとうございます。
夜の店内営業を再開いたしております。
お客様に安心してご来店いただくための
当店のできる「新型コロナウイルス感染防止対策」を
ホームページの方に掲載いたしました。
http://rokubou-hiroshima.com/info/3359581
【手作り弁当販売も再開しました】
ご予約は当日14時まで!
引き取りは17時~
人気のラインナップ ALL750円(税込)
http://rokubou-hiroshima.com/free/bento2020july
-----------------
ご常連のお客様が差し入れしてくれたんです^^
ありがたいですね気にかけていただいて。
なんだか和服と不釣り合い?^^;
ちょっと歯科衛生士さんみたいね。
普通のマスクだと、お客様多くて行動量が多いときには
梅雨のうっとおしさと気温室温が上がってマスク内が危険(>_<)
酸欠になるんじゃないかと思うくらいの息苦しさ...
ただでさえ和服の帯でカラダを締め付けていて息苦しいのに^^;
おまけにマスクをしているとチョチョイチョイっと水分補給するのも
なんだか回数が減っているような気がする...
だけどこのままがんばってマスクしてたら心肺機能が上がるか?
いやいや営業中に熱中症にでもなるんじゃないかしらん。
「ちょっとだけはずさせてーー!」とそんなときあります... 実際。
そういう難がクリアできるかもしれませんね、これなら。
ただしこちらは上半分がオープンになっているので
こちらからは散らなくても、散ってきたものは防げないのかも。
B.C(before covid)ならばよかったものが、さてこれからは?
新しい生活様式はどんどん課題を与えてくれます。
気にし過ぎたらキリがないし、だけど自覚を持って気にしないといけない。
かつての生活に戻れるように1人1人が努力するしかないですね。
せっかくいただいたものなので試験的に使ってみようと思います。
衛星写真の宇宙から見た地球の画像を観るのが好きです。
いまみたいに椅子に座って書きながら
ふと左下に地球を見下ろしている妄想をしたりします。
あの小さな星の中で全体が右往左往大変なことになっているとは
思えないほどに美しくて愛おしい。あーーあ。
見て! この小ささ!
今日のわたしの脳内は「マスク内酸欠の世界~太陽系」まで広がった!^^;
-----------------
さて。 身近なことに話題を戻しますと
本日もC事情にてご予約1件キャンセル。
こればかりは仕方ありません。
ゆえに お席は密にならない状況にてご用意可能です!
あ、昨日の記事の「たこ」ですが、ちょいと書いてみました。(笑)
お天気は回復、気持ちのよい(感じのする)夕刻。
スタッフ一同涼しげ笑顔でお迎えいたします^^
どうぞよろしくお願いいたします(_ _)
六望智子*
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆