プライベート^^
2021年11月08日
腰痛治療いってみた( ;∀;)
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただきありがとうございます
...........
9日(水) 大歓迎
10日(木) 大歓迎
11日(金) △
12日(土) △
.............
定休日の今日、わらをもつかむ思いで行ってきました。
人が心配してはくれますが、代わりに治してもらうわけにもいかず
自分の時間で、自分の体をどこかでどうにかしないと(>_<)
松葉づえ寸前レベルの腰痛と焼酎ロックが
わたしをネット検索へと誘い、入力したワードは「すべり腰」
すべり腰がなにかはよくわかっていないですけれど
そんな体感もするので、ググってみたらば広告があがってきて
それは東京のことかと思ったら、なんと広島駅北口に。
1回17000円で(!!!)、マンションの1室であやしさは否めませんが
わたしの「助けて感」はついつい予約ボタンを押してしまいました。
それが金曜深夜。で、予習に予約前日ホームページを再閲覧してみたら
体験者の口コミが「治療は痛いけど」とか「治療はものすごく痛いけど」
などと書いてあって、え、え、え、え?なにする系???
やっぱやめようかと思ったけど、まあ結局行ってみたという笑
主な施術のアプローチは理学療法士による「筋膜リリース」だそうで
痛みの原因らしき箇所を見つけて、肘でグリグリ。
痛みに敏感なわたくしは問診の時点で「やめようかな、どうしようかな」と
延々とお兄さんを質問攻めにして「やめますか?」と言われたり
試しに手のひらにやってもらって「うーーん施術はこの2倍?3倍?」とか
ちょっと足にやってみて、とか、好き放題^^;
不安まじりながらも「やめますか?」に「やってみます」で
うんうん唸りながらも、治したい一心で約60分。
理論的には納得いっているので、3回は行ってみようと思ってます。
今年の4月か7月かに広島店ができると同時に
東京勤務から広島に来たというお兄さん。
なぜこの道に?とたずねると
「自分の手で本当に人の痛みを治せたらかっこいい」と。
たしかに世の中には痛みをかかえてる人いっぱいいるけど
なかなか痛みって病院とかでも取り切れないものですもんね。
経験を積んで、ゴッドハンドとかになったらすごいな。
(疲れたわたし&つるつるお肌とにこやかな笑顔のお兄さん)

とりあえず今? まだ痛いです^^;
向こう3日くらいは施術による痛みも出るしな。
あんだけやったら...(だけどゆるゆる手加減コースでやってくれたらしい)
だけど希望を持って、信じるものは救われる方式でキラキラ次回を待とう
しかし痛い( ;∀;)わーーーー
青山筋膜整体 理学BODY (kishiropt.com)
よくなったら、いよいよ困っている人には教えてあげたいし
そうでもなかったら、自分には合わなかったと、はいそれまで。
こきおろしたりはしないw
というわけで、おだやかな日常が来るのはいつ?
は・はーーーーん、そりゃこの世を去るときだね!
今週もあわただしくなりそう気配です。
病み上がってないわたくし、ゆるゆるにっこりお待ちいたしております。
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
2021年09月17日
求ム!ファイザーのキャンセルワクチン!
いつも〈六望智子のこと〉を気にかけていただきありがとうございます笑
9月13日(月)にワクチン2回目予約していたのに
朝から倦怠感と鼻水タラタラ(←寝冷え?そ・れ・と・も...?!)で
ここぞBINGO!的に、2回目接種を逃してしまいました。
ちなみに お熱は36.3度。
酸素飽和濃度は99%。
「打ちます?」
「打ってもいいんでしょうかね?」
「どうしますか?」
「どうしたらいいと思いますか?」
「打ちませんか?」
「打たないほうがいいんですか?」
「どうしたいですか?」
「どうすべきなんでしょう?」
などと禅問答のような応酬の末^^; 答えは当然個人にゆだねられ
結局その日はやめとく方向に結審。
そんなわたしは「ただいまワクチン2回目難民中~( ̄▽ ̄;)」
だって次回に取れた予約は 10月3日(月)
ふへーー だいぶ先(;´Д`)
1回目は8月23日(月)だったので、6週間後となってしまいます...

なわけで『求ム!ファイザーのキャンセルワクチン!』笑
笑ってるけど、まあまあマジです。
8月23日、個人病院にてファイザー製薬のコミナティとやら打ちました。
インターネットで集団接種あちこち調べてみますが
大規模接種会場は「モデルナ製」が主なようで
1回目ファイザー/2回目モデルナ もダメじゃないとか
むしろいいとか、いや同じじゃないとダメとか
どれも本当でどれもまだ正解がないのでしょうけれど
それならやはり「同じメーカー」がいいのかと...
1日でも早いほうがいいし、せめて9月中に打ちたい(-_-;)
10月に入ったら、通常営業ができるかもしれないのに
副反応で数日寝込まないといけない事態になったら
それはそれで残念すぎて トモコ シロメニナッチャウヨ( ゚Д゚)
「お!この件、我こそは!」と思い当たる貴方様に
絶好のタイミングが巡ってきましたらば
ぜひとも 智子に直接お声かけくださいませ~(_ _)
御礼は伝説のマミー弁当で!いやいや六望弁当でも!
いや何ならダブルで!そのうえ大盛りで!
(もーええっちゅーねん 笑)
善意のご連絡、心よりお待ち申し上げております(_ _)
----------------------------------------------------
お弁当営業時間中は、特に台風の影響なく
今日も無事に終えることができました。
明日はお昼くらいには抜けているとの予報で
土曜日に「#4 とり天弁当」が食べたくなった方が
わんさか来てくださるんじゃないかと... 淡い期待☆
9月30日までの期間中、たくさんのご注文をお待ちいたしております!
たった#12回のうち、明日で#4回目終わりです。お見逃しなく!!
もちろんホームページにのっているすべてのお持ち帰り
「六望弁当1,000円」や「こうね炙り弁当2,000円」なども
引き続きお受けしておりますので、ぜひご利用くださいませ☆
六望智子*
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
2021年09月07日
劣化アチコチ その1
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただきありがとうございます
虫歯?いや腐ってる?えーいつから?!抜けるの?
全然見えなくなってしまった眼でも
数日前から歯みがきに立つ鏡の前で、なんだかあれ?と思い始め
ちょっと待てよ、とメガネをかけ、何度も見直し
「うへーーやっぱり!気のせいじゃない(´゚д゚`)」
ほら!前の右下歯の黒ずみ... 見えるでしょう!?
てか、ヘンなもん見せてすみません(;´・ω・)
で、昨日走ってかかりつけの歯医者さんへ!

↓ こんなんなりました~笑笑

磨いてもらっただけです(;´▽`A``
色素沈着ですって^^; 虫歯じゃないって。抜けないって^^;
あーーよかった。 ついでに虫歯チェックも→◎OK ホッ
なにが好きって、わたし歯医者で歯を磨いてもらうのが大好き。
それは「美容室でのシャンプー」「お母さんにしてもらう耳かき」と
同じレベル、いや上を行くレベルの気持ちよさ笑
ただただ口を開け、手放しで磨いてもらっているその瞬間
「動物園のカバになった気分~気持ちよか~もっとして~」って感じ^^
(ほんとは最近の超音波ブラシじゃなく、普通のブラシで磨いてほしい)
ここ1~2年くらい珈琲を飲む量がとっても増えたんだけど、そのせいかな。
今まで色が気になったことはなかったんですよ。なのに急に。
これもひとつの体質の変化ですかしらね。
ちなみに真ん中から2番目の上の歯が欠けているのは
いったいいつそうなったのか、まったく不明。
それからわたしには「犬歯・糸切り歯」がナイらしいです。
ナイというか、尖っていない。
これもいつのころからか不明ですが、尖りが削れる原因は
「歯ぎしり」か「食いしばり」が強いことによるらしく
長年、物理的に歯を食いしばりまくっていると思われます...
四六時中、コノヤローー感が強いんでしょうね。
これによって不具合が出てくるらしいけど、恐ろしいので
その情報は得ないことにしています(;´Д`)
まあとにかくなんにせよ、あっちこっちがこれほどまでに
劣化するなんて、劣化してみてわかるもんですねえ
一見、超健康体にみられるわたしのあちこちは順調に
転がり落ちています~ ギブミー!ミラクルなローギア!!
なわけで、今日は「智子の歯について」お届けいたしました☆
よし、数字でもつつこーーっと。
六望智子*
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
2021年09月06日
なにやってるって...
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただきありがとうございます
で、なにをしているかって?^^;
どこへ旅行に行くわけでもなく、おいしいものを食べに行くわけでもなく
具体的に予定があるわけでもないのですが、毎日何かすることあって...
その中でも最大に大きなものは「実家の一部リフォーム」
わたしを28歳で産んだマミーが一軒家の2階で1人で住んでおりますが
そろそろ1階で生活してほしいなあとたまに話題にしていましたが
住み慣れた住空間を変えるのは、なかなかに腰が重く
それならば「変えてみたくなる方向に誘導してみよう( ̄▽ ̄)」と。
急に舞い込んできた休業はこのためにあったんだとばかりに
得意の大鉈を振るいまくっております!の巻 笑笑
父が家を建てて、自分は半年も住まないまま逝ってしまい
あれはわたしが27歳のときで、それ以降の補修は一度も手つかずでした。
(「あれ?まだ10年くらいじゃん」とのお決まりワンフレーズをいれ)
父が生きていても、もうリフォームの時期だったと思います。
通常どおりお店をやっていたのでは
やりたたくてもできなかった大がかりなことを
おかげさまで取りかからせていただいております。
寒い冬が来る前に、あったかく過ごせる巣を
整えて差し上げるのが、父に代わるわたしの使命☆
それに伴い、大きな移動↓
何度か場所を変え、45年以上家とともにあったピアノ
いつか来るお別れは "いま" お別れとなりドナドナドーナ|д゚)








いやープロの仕事を見るのは気持ちいいものですね。
250キロくらいある塊りをロープで持ち上げました。
お時間わずか20分くらいだったのでは... ええもん見せてもらいました!
どこかで再生してくれたら、いいな☆
なわけで、残すところあと1週間。
そろそろ再開のこと考えなきゃ と思うばかりで
日々が過ぎる~過ぎていく~
よし歯医者行ってこよ。
六望智子*
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
2021年08月28日
あれれー(;´▽`A`` もう何日も経ってる
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただきありがとうございます
「死んだんちゃうか?」
「まったり休息しとんかな」
どっちも違いますが、生活のリズムが大きく変わって
どちらともいえない身体をひきづるように生きてます(;´Д`)
ワクチンの当日夜から、微熱と吐き気と痛みのバックアップにより
自分なのに自分じゃないような表現できにくい状態の数日
「それでもがんばる!」
「んーー あきらめない!」
「・・・せねばならない」
こんな性格を肯定できない数日に陥り
しばしこのブログを放置することに成功しましたw
そしたらうちのマミーが
「あなたの腕しか出してなかったら見る人がおらんようになるよ」と
ハッパをかけられたので、ほなまあちょいとプチ発奮(;・∀・)
みなさまいかがお過ごしですか?
わたしはビミョーですが、店主はほぼマイペース。
かつての日常には戻りにくい状況が続いていますが
早く美味しいものと笑顔を届けたいです^^
いまは楽しかった思い出と小さな楽しみを見つけることと
年季明けの希望を胸にで生き延びていきましょう
恐怖の画像を載っけて、今日の記事の〆といたします...
くれぐれも「もはや他人事とは思わずに!」
ではでは
六望智子*
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
2020年08月22日
逃げ記事)2012年の今日
いつも〈DINING 六望〉を
気にかけていただき ありがとうございます。
当店の「新型コロナウイルス感染防止対策」を
まとめてホームページに掲載いたしております。
http://rokubou-hiroshima.com/free/counter-measure
【手作り弁当販売も再開しています^^】
ご予約は当日14時まで!引き取りは17時~
人気のラインナップ ALL750円(税込)
http://rokubou-hiroshima.com/free/bento2020july
**********************
今日はなんだかパソコン前に立ち尽くしても
なんのアイデアも思い浮かばないので
自分史の今日を振り返ってみた(たまにやる^^)
ブログを書くことは前のお店から数えると14年目に入っていて
モノゴトが続かないわたしにしては我ながら上出来。
途中、何度か精神を打ちのめされることなどもあり
書けないこともありましたけど、それでも義務のごとく。
基本的にはお客様にあてて、今日のお店のことを中心に...
と書き綴っていますけど、半分くらいは自己満足(笑)
だれでもが見ているわけではないけれど
だれかが見てくれているので、言葉を選んだり
カッコーつけたりもしながら、自分の思うことをつれづれ。
あのときのことを思い出せるツールとしてはGOOD。
そんなこんなで今日もやはり(逃げ記事)書くのです^^
そう。書けない日もあるんです...
そんな日は イエス!バックトゥヒストリー!
すると2012年の今日は「パリ」にいましたよ うーんカッコイー(笑)
いまのコロコロな世界では考えられない一幕ですね。
おヒマなら(他人のうれしげな)回顧録ですが どうぞ^^
http://amakaratomoko.livedoor.blog/archives/2012-08-22.html
...........................
(今週の決まり文句的↓)
ご予約控えな今週もついに週末^^;
水面に顔だけ出して息つぎしながら泳いでおります。
腰胸回りは帯まで入れると10枚程度巻いているから
和服重くて沈むわーーー!!!だけど沈まない^^
どんな状況であれ、日は昇り暮れる。
一喜一憂もしながら(どっちやねん?笑)
今日お会いできるあなたのために
今日もいつもと変わらないおだやかな気持ちで。
今までより気持ちを注いだ入念な準備で
粛々と準備いたしております。
今夜も白島のお2階でお会いできるのを楽しみに
にっこり笑顔でお待ちいたしております(_ _)
どうぞお立ち寄りくださいませ。
六望智子*
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
2019年11月07日
プライベート編:「わたし水泳 再開しました!」
いつも〈DINING 六望〉を
ごひいきにしていただきありがとうございます。
「わたし 今日 泳いできました。」
11月に入ったので 気持ちあらたに始めたかったことの一つ。
... といっても、毎日行くわけじゃないんです^^;
いや毎日いきたいけど、時間が取りにくいかな、と。
そして「再開!」といっても、定期的に行っていたのは
結婚する前のことであの頃はひんぱんに
1人でスイスイ泳ぎにいってました。
なんせ当時は自由!!!
目的は[ カロリー消費!=ダイエット!]
食べても 食べても 食べられるんですもん。
体重は今より 10キロは多かったです~笑
そして再開の今の目的は[体力アップ&維持^^;]
とにかく筋肉をつけなきゃーと思っているが
疲れた疲れたといっては日々が過ぎてゆき
家でも運動すればいいのに、疲れたとか言って 座ってるし
ジムに行きたいけど、時間も作れないし
ウォーキングなどは今すぐ簡単に始められるけど
腰が悪いから~なんて理由を作って歩かない^^;
んで、考えた。 気持ちがノルのは?
短時間で効率がいい運動を考えたら わたしには「水泳!」
全身を動かす運動で水泳に勝るものなし^^
「案ずるより 生むが易し!とにかく始めてみるのだ!
とにかく my body をプールへ連れていくのだ!」
...と、それが今日。 思い立ったが吉日!
子供のころから泳ぐのが大好きで
(海で泳ぐのは好きじゃありませんが~)
水の中にもぐって、音が遮断されている
あの別世界の感じが大好き。
延々と2キロくらいゆったりいついつまでも泳いでいられる。
↑ ってのは、結婚する前のハナシで
おや いつのまにか20年も経過してるから~~~。
だから「再開」というより「はじめました」ですよね。
今日はモチロン無理はしませんでした。
20分くらい水の中をウォーキング。
そして背泳ぎと平泳ぎで15分くらい。
正味30分以上は泳がないことにします、特に最初は(-_-;)
運動不足ゆえに、慣れるまで相当な時間がかかるでしょう。
目標の数字とかが目に見えるわけではないので
モチベーション継続が不安ですが
そのうちなんらかの報告をできればいいなー。
あ!えーーーと 水着姿はご披露したいのですが
(はい、もーそりゃー ものすごい自信がありますので!)爆笑!
でもほら好みの問題も発生しますので
パブリックに公開するのはやめておきまーーーす(^_^)/~
その代わりに「20年前~本日も来た水着」を...
笑!!! 料理屋のブログに水着!^^
---------------------
なわけで、本日 わたくし全身疲労のまま仕事します^^;
でもなんと今日はご予約がゼロでございますので
この水着に異論のある方ない方のお越しを期待します!アハハ
本日全席自由!ぜひお電話・ご来店くださいませ。
六望智子*
★LINEのクーポン 11月も出そう~!(いつ?^^;)
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日押してくださってるアナタに感謝☆
2019年09月27日
店主の!!!!!!
いつも〈DINING 六望〉を
ごひいきにしていただきありがとうございます
ついについについに あのビンテージが!(笑) ↓

なんの支障もなかった「店主のパカパカ3Gケータイ」
「こっちの都合」ではなく「あっちの都合」で電話がかかってきて
いよいよその時がきたようですww
いわゆる[ショップ]からではなく [au御大] 直々からのご提案!
自宅に端末を直送して、自分で切り替えする前提で
「いまこの電話口でスマホに切り替えを決めてくれたら
機種は限られるけど、本体代10000円でどうか?」と。
実は数日前にショップに行って、下見してたんですよ。
でも外国製の安いのでも 約30000円台後半。
国産のものなら 40000円台前半。
それが 当ご提案の機種は「シャープのアクオス」とやら。
「ハイ 変えます」 の即決www
だってどうせ3Gはもう使えなくなるのだから遅かれ早かれです!
なので、今まだガラケーみたいなものをお持ちの方は
自分でショップに入っていくよりも、あっちからランダム選考で
かかってくるまで、ジッと待っていたほうがいいですよ^^;
もっとも、もうそんな年代物のビンテージをお持ちの方が
この世にそんなにいると思えないので
たいしたアドバイスにはならないでしょうけれど!
そして店主は、新しくやってきた惑星外からのコヤツに
苦しめられてる なう。 ってことで~~~(笑)
---------------
降り始めるのでしょうか... 薄暗くなってきましたが
いやいやせっかくの週末ですから少し羽を休めましょう^^
今日もいろいろ美味しいものご用意してございます。
白島のお2階へあがってこられませんか?
本日 テーブル席・カウンター席ともにご用意可能でございます。
お電話・ご来店、心よりお待ちいたしております!
六望智子*
★結局 LINEのクーポン 9月出してないままだけど
登録しといてくださったら そのうち配信しまーす^^
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日押してくださってるアナタに感謝☆
2019年04月11日
21

いつも〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
ありがとうございます。
実は 本日21回目の結婚記念日でーす。
そういえば去年も書いた...な。
話題がないのか、なんでも記事にするのか?!
物質的に好きなモノはまったく違う2人ですが
「心地よいと思える心意気」や
「どういう気質のものに眉をひそめるか」が
ほぼ一致していることが24時間
一緒にいられる理由かしら?(笑)
まあとにかくずっとしゃべってますから(笑)
しかしながらこれひとえに忍耐つよく
心の広い旦那さんのおかげで成り立っていると
自覚...ございます^^;
ご存じのように自由極まりなく飛びまくる
わたしを渾身サポートできる人も
この世にそうそういないです。
王子がこの世からいなくなったら
わたしモチロン泣きますけど
旦那さんがいなくなったら
わたしは生きていけません。
のろけ?いえいえ賛辞のつもり。
この場を借りて(←借りるとこではナイが^^;)
これからもよろしくね~♪

2016年6月 A10周年&引退パーティより。
踊るというより、巻き着かれてるだけ^^;
--------------------
お仕事始め、異動疲れ
そろそろ慣れてきたころですか?
ちょっと息抜きをしに
六望のぞいてくださいませ^^
今夜も皆さまにお会いできるのを楽しみに
にっこりお待ちいたしております^^
六望智子*
LINE つつこうと思いながら 置き去り...^^;
いよいよ腰をあげるか!?!あがらないなぁ~^^;
違う!やることが山積み過ぎて^^; ←言い訳

facebookの「いいね!」と↓
「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日押してくださってるアナタに感謝☆

2019年03月21日
応援[3.24 のら犬×Vendange]
いつも〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
ありがとうございます。
今日もお友達のイベント紹介!
1月のある夜... 同じご町内の[VENDANGE]さんで
ひとり余韻呑みしていたときに
ばったり出会った広島の有名アーティスト君!
わたし[王子単品推しな ME&HER^^;]なため
基本音楽シーンのことあまり詳しくなくて...
今週24日(日)はその彼が弾き語りLIVE!
日曜日なので、お!行ってみなきゃーーー♪
彼らのバンドのCDを聴かせてもらい なるほど
表現力のあるアーティスティックな声で
パフォーマンス力のある人だなぁと!
そして広島でこうやって長く根強く活動し
生き抜いている、ということ自体に
至極感心し 尊敬するわたしなのでした。
行ってみます? もれなくわたしもおります笑
↓ポスタークリックでFBページへ♪

---------------------
昨夜から降り出した雨も もうあがる模様。
お彼岸でご先祖様をまつる日で
春分だから自然・生物を讃える日で
今年の五穀豊穣を祈る日で
昼と夜の長さが等しくなる日で...
心豊かな祝日をお過ごしですか?
六望では今夜テーブル席・カウンター席ともに
ご用意させていただけます。
おだやかな1日の終わりに皆さまとお会いできるのを
楽しみにニッコリお待ちいたしております^^
六望智子*
https://link-to-naoki.webnode.jp
王子のスケジュールサイト シンプルにしました^^

facebookの「いいね!」と↓
「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日押してくださってるアナタに感謝☆

////////////////////////////////////////////////
〈DINING 六望〉のホームページ・ブログ and more♪
http://rokubou-hiroshima.com/
http://yaplog.jp/rokubou/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
(※ツイッターと WEBサイトははナオキさん用アカウントです^^;)
https://twitter.com/rokubou_tomoko
https://link-to-naoki.webnode.jp/
////////////////////////////////////////////////