2025年05月23日

①更年期障害 ②夏


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

5月27・28・29日は臨時休業いたします。
*DINING六望* +プラス:5月臨時休業のお知らせ

今日・明日は満席でございます(_ _)
来週の(金)より、ふたたびお目にかかります。
シーユー エブリワン(_ _)

5月カレンダー (13)
※空欄の日はお席に余裕があります^^ どうぞ☆

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

「女優ともこ、顔に汗をかかない」が得意技だったはずなのに、最近おでこにすっごい汗をかくんです。着物の中は汗だくで、髪の毛や首にも汗かきますが、顔の表面には汗かかないのがちょっとした自慢?だったはずなのに(/ω\) 5月なのに昨日もおとといもとっても暑くて、でもそれだから汗をかくってわけじゃない気がして… 

するってぇーとコレか!先輩方が口をそろえて言っていた現象(;´Д`A ``` 
人って自分がそうなってから本当にわかるもんで、ふーーん・なんて思って、自分はあまり関係ないくらいに思っていましたが、あれ?どうやらこれが?という日々が半年~1年続いています。
ドヒャーーて汗びっしょりになるかと思ったら、サーーーと寒かったりして、着込む専門だったはずなのに、急に脱ぎ捨ててみたり(;´Д`A ``` 人の話を総合するとこれって次の大台に上がったら落ち着くらしいですけど、治まったらそりゃあいいけど、そんだけ年齢いっているってことだよなあ~

30代後半~40代後半まで、暑い夏もクーラーのないお好み焼き屋さんで鉄板前で、顔に汗かかずにクール風をふるまっていましたが、それも今は昔…(遠い目…) そんなわけで、たまに顔にティッシュ貼り付けてますけど、どうか見て見ぬふりしてやってください。(だけど顔面を流れ降ちないところが最後の砦 ( ;∀;)v)あーもうほんとヤダヤダ (´;ω;`) 今日の記事タイトルの答えは①ですw

さて臨時休業中もブログ更新できたら頑張ってみます(;´∀`) 旦那さんが入院中は棚上げしているあれやこれ、予定を入れまくる所存です。(どうしてもリラックスできない人)皆さまよい週末を☆

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年05月21日

人生初めてシリーズ(ともこの場合)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

今月末は臨時休業いただきます
*DINING六望* +プラス:5月臨時休業のお知らせ

本日5月21日(水) テーブル・カウンターともに空いております(´∀`)どうぞ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

IMG_5970

もともとあまり他力本願的要素が備わっていなくて(実は全てのことが、他力で成り立っているにもかかわらず)、特にこのテの類いに期待を寄せたことがまーーったくなくて「絶対当たらないから買わない」を徹底したんです。そこに期待して散財している人を横目に、せっせせっせとチリツモ行動を積み重ねてきた我が半生ですが、これといった理由もなく、なぜか気になったときは迷う必要なく ハイ「やっちゃう」んですね~^^
 
窓口の人に「どうやって買うんですか?」「どれがいいんですか?」と質問してアドバイスをいただいた果てに買ったのはコチラ(≧▽≦) 見つけるお楽しみのありそうな【バラ】
「それで、おいくらなんですか?」って聞いたら1枚300円だっていうので、3000円出しかけて… だけど、そこは「6」でしょ!w と思ったので2冊買いました☆
でもって、よくよく見ると「抽選日がギターの王子様 6月18日のお誕生日!」しかも昭和40年生まれなので「還暦 60!」やっぱり「6」だわ~☆ って、さらによく見るとこの券面全体に一番多い数字はほら「6」で、うーーんロックだぜ (笑) ってことで、これ当たります☆ ふふ 

皆さんも、六望智子の運気にあやかって<ドリームジャンボ宝くじ>今回は買ってみたらいかがでしょ?※それで焚きつけられて買った人は当たった場合、報告とともに1割たのみます(;´∀`)   


今日は、それを買って六望ののれんをくぐると「スーパー願掛け」になりますので、たまたまお席も空いていることですし、よかったらご来店くださいませ^^ お待ちしています☆

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 15:54|PermalinkComments(0)トモコラム 

2025年05月17日

たけのこも今日がラスト(か)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

今月末は臨時休業いただきます
*DINING六望* +プラス:5月臨時休業のお知らせ

本日5月17日(土) テーブル・カウンターともに空いております(´∀`)どうぞ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

さすがに旬のものとあって、怒涛のようにご注文いただきます。天ぷら、グリル、酢味噌和え、味噌グラタン、バターソテー、牛肉と炒めたもの など… いわゆる土佐煮のようなオーソドックスなものは、おうちでもどこでも食べられるから、六望ではそれ以外の食べ方をご提供しています。
水煮が年がら年中あるわけですが、やっぱり "生" のそれはまったく違いますもんね。季節のものなので、一気に市場に出て一気に終わっていきますが、このまま人気のようならば、日本の北の方からやってくるものも使ってもいいかな~ なんて思いながら、いったん今日地物を使いきります(´∀`) ※画像はわたくし個人的に気に入ってるバターソテー。(いや、どれもおいしいけどネ)
IMG_3624

さて、あっというまにまた土曜日。テーブルもカウンター席もいい感じで空いています! お早目のお電話お待ちしています☆

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年05月16日

本日16日(金) お席ございます どうぞ(´∀`)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

今月末は臨時休業いただきます
*DINING六望* +プラス:5月臨時休業のお知らせ

本日16日(金) テーブル・カウンターともに空いております(´∀`)どうぞ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

困ったときの(時間がとれないときの^^;)カレンダー表示
5月カレンダー (9)

手と頭が遅いのに、やること詰め込みすぎている自分にあきれながらも、全部やってみる。(次の定休日で業者がはいるので、やっと引越しが一区切りしそう(;´・ω・) ま、決断迷ってるものは右から左へ移しただけなんで、左のかたづけがまた勃発するという悪循環w ←やっぱり手際悪い)

だけどどんなことがあったとしても「17時からはお得意の女優タイムの幕が開きます♡」今夜はご予約少な目で、「あ、そうか、カープが…」原因は他にある、なんて自分を納得させようとしましたが、今夜は「甲子園」じゃないですかーーー(゚∇゚ ;) んもう。 お電話お待ちしています☆

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年05月15日

旅の思い出 その2


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

今月末は臨時休業いただきます
*DINING六望* +プラス:5月臨時休業のお知らせ

本日5月15日(木) とーーってもお席が空いているんですけど… (;´∀`)どうぞ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

IMG_5866 (1)

なわけで、研修女子旅行の模様をもう一度画像でお届け(´∀`) 広島駅での待ち合わせ場所から立ち話がスタートして「新幹線に座ってからしゃべろうよ」、終始姦しい旅は始まりました笑 
お店のこういうところを、ああしたらいい、こうしたらどうかと、お店がよりよくなることを考えてくれているのが、とってもうれしくて♡ そんな視点でみんなで食器を選んだのも楽しくて、よい旅でした^^ すべてのことは直接直結するわけではないとしても、人・建物・風景・色彩… そういうものを見たり感じたりすることで、自分の引き出しに "なにか" が増えていく あらためてそう思える2日でした( *´艸`) 

宿泊したのは、アリタセラへ行くことを前提で「嬉野温泉」その中でわたしが、ここへ泊ってみたいと思った「椎葉山荘」さん。嬉野温泉駅でのお迎えから、一歩踏み入れるところから、敷地内、接客、朝夕お食事、お風呂、お見送りまで、とても勉強になり有意義な時間を過ごしました^^ 
てゆっか、ほとんど貸切みたいな温泉に、全部で5回、それぞれ1時間以上は入っていて、少し雨景色、夕方の色、夜のライトアップ、朝の光の中、お湯もお肌もツルツル おしゃべりしたり、湯につかり静かにグリーンだけを眺めていたりした時間が、とても贅沢だった旅でした(≧▽≦) あとは画像のみで、その雰囲気をどうぞ~ ※ちなみにこの画像のグリーンはまったく加工していません、すごい☆

IMG_5859


IMG_5846

IMG_5878

IMG_5838

IMG_5842

IMG_5845


IMG_5857

IMG_5847

IMG_5871

IMG_5873

IMG_5876

IMG_5868


さて、5月はまだまだお席に余裕がありますし、月末にはお休みをさせていただくので、今週来週はしっかり働かねばなりません。なわけで、どちら様も六望カレンダーをご参考に 〇と△をオセロしていただきたく(_ _) 今日は発送の準備をしながら、ニッコリお待ちいたしております。 

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年05月14日

NAOKI 3rd ソロCD 販売代行しています☆


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


IMG_5925

□■□■□■□■□■□■□■□■□

Miyamoto Brothers Presents
NAOKI and TAISHO
【SPECIAL MOMENTS】

typeA<一般流通盤 13曲入り ¥4,000税込> 2025.6.18 発売
typeB<直接販売盤 11曲入り ¥3,000税込>

お申し込みはこちらから^^ 
https://forms.gle/zgC3tFh5NMYbDxh87

□■□■□■□■□■□■□■□■□

NAOKIさんにとって3枚目のソロアルバムとなる今回の【SPECIAL MOMENTS】は、上記AとBの 2タイプの販売となります。AはAmazonなどの各販売サイトで「2025.6.18~発売」そしてBは「弾き語り会場のみ」でNAOKIさん本人が直接売られるものとなり、ライブ会場でしか入手方法のできません。
その<B 直接販売盤>を 六望で代行販売させていただくことになりました☆
...........................................

六望からの発送で、いち早くお手に取っていただきたい方(例)

1)弾き語りライブに行く予定がある(/・ω・)/ 
2)遠方で弾き語りライブに行けそうにない(/ω\) 
3)近いけど、大人事情で弾き語りライブに行けない(-_-;)
4)ジャケット違いの2バージョンを手にしたい!
5)NAOKIさんに割高な一票でご恩返ししたい☆

Bは、Aと違って NAOKIさん本人が手売りするのみなので、一般市場では手に入りません。が、ライブ前に予習ができれば、手をたたくそのタイミングもわかるから、めちゃ盛り上がるし、ライブが楽しいの請け合いです^^ というよりも、絶対に絶対に 感動します。その会場で初めて聞くよりも、その歌詞を知っていて、それを生で耳にするとき、絶対に泣けてしまうの必須。ミュージックビデオでもその片鱗はじゅうぶんに見えたじゃないですか 泣。

https://youtu.be/8cqGxo4USwo

遠方だったり、大人事情で会場に足を運べない、それでもやっぱり宮本兄弟の渾身の合作を手にしたい!もろもろご事情のある方のため、六望が発送代行をさせていただく次第です。もちろんご来店が可能な方は、六望へ直接 買いにきていただくことも大歓迎です(そうしたら送料がかかりませんし^^)
................................................

A流通盤を予約している方に ご伝言 (''◇'')ゞ 事実、ボーナストラック2曲以外はすべて同じ曲でありますので、予習と感動はAでまかなえるのですが… 実はこれら A と B は、ジャケットも歌詞カードも、その形状・大きさ・斬新さ・CDの版面も、ぜーーんぶ違うんですヨ… にくいね~ 令和戦略か!このやろw この B は、昭和の片鱗が漂う感激☆ ちょっとやそっとじゃ驚かなくなったわたしでも実物を手に取ったとき、「え!そうくるかーー(/ω\)」って、形状にも驚きましたが、中を開けてみると、もはやこれは… 宝箱です。・゚・(ノД`) なので「流通盤予約しているから、別にそっちは…」って方、ぜひぜひBをお手に取っていただきたいと思います。
さらにもう一言「Aを予約してるから、それだけでいいよ」ってお方、ぜひとも "大人買い" "ご祝儀買い" を☆ だって わたしたち、大人ですもん。あのころあれだけの夢を見せてもらった恩返しです☆ 

【お申込みはコチラから】
https://forms.gle/zgC3tFh5NMYbDxh87

必要事項をご記入・送信いただきましたら、送信完了画面に振込情報などご案内がありますので、それらと入金を確認しだい発送させていただきまます。(六望忙しいですけれど^^;)がんばってなるべく早く発送しますので、楽しみに到着をお待ちください!

................................................

そ・し・て!今週は!【SPECIAL MOMENTS release tour】☆

81b4f53c

1a34e361

福岡と愛知とその圏内、またはご遠征される方、弾き語りライブと真新しい3rdアルバムを楽しんでくださいね~(いいな~)でも、こちらからもしっかり片棒を担ぎ♡ 皆さまからのお申し込みをお待ちしております☆

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ



rokubou at 17:39|PermalinkComments(0)番外編:NAOKI/SA 

2025年05月13日

本日もたくさんお席ございます^^


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

今月末は臨時休業いただきます
*DINING六望* +プラス:5月臨時休業のお知らせ

本日(火) もとーーってもお席が空いているんです(;´∀`)どうぞ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

ずっと行きたいと思っていたのは佐賀県の「アリタセラ」でした☆ わたしが【ギタリスト NAOKI】を好きなのは全世界に知れ渡っているトリビアですが、その次くらいに「何時間でも飽きないこと」→それは【食器を見ること】なんです♡ 食器を見るのはホント文字通り何時間でも何時間でも飽きないんです^^; 

ちょっとイオンモールみたいなところでも、雑貨屋さんでも、食器があれば引き寄せられます。広島にも業務用で売っているところがありますが、もちろんそういうところに行くのも大好きで、ずーーとグルグルグルグル同じとこでも何べんでも見てて、時間があっという間に過ぎて、疲れますw
だけど広島までやってくる陶器は種類も限られてくるので、やっぱり目新しいものが見たくなるんですよね。東京にはかっぱ橋・大阪なら道具屋筋… ものすごく疲れるんですけど、何時間も何時間も見ていられます。

有田焼はいま世代がグッと変わって、「え?これも有田焼?」みたいな いろんな趣のものがあるところが好き過ぎて、オーソドックスから斬新まで幅広くて、見ごたえがあるところが好き。その卸問屋さんたちがひとつところに集合している、こんなわたしにとってよだれもののテーマパークで、その存在を知ってからはずっと行きたいと思っていました☆

わたしが幸せモノだと自覚できているのは、例えば自宅だったら食器ってそんなに買ったり持ったりできないじゃないですか。あと大きすぎるものなども不要だし、納めるところだって無い。だけどお店ならね、必要経費として、いろんなものをたくさん自分の身の回りに置けること.。゚+.(・∀・)゚+.゚ さすがにこの種類と数は自分の家だけでは無理がありますから、それが仕事を兼ねて見て使える…というのは、おかげさまの幸せでございます(´∀`) 今回もお高いものではないですが、持って行ったスーツケースに入るくらいは買っちゃいましたー笑 ん~満足満足☆ だけど「今でもこんなにたくさんあるのに、これ以上増やして、いったいどこにどうやって収納するの??」ハイこれが課題です~~笑笑(;´▽`A``

IMG_5893

IMG_5894

IMG_5897

IMG_5902

IMG_5903

IMG_5906
いったいどうやって詰めたらいいのか、ちょっと途方にくれている図( ゚Д゚)w(記事はまた後日に続く^^)

さて、5月はまだまだお席に余裕がありますし、月末にはお休みをさせていただくので、今週来週はしっかり働かねばなりません。なわけで、どちら様も六望カレンダーをご参考に 〇と△をオセロしていただきたく、切に☆ 本日も荷ほどきしながら、ニッコリお待ちいたしております。 

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




5時間では足りなかった編 (;´▽`A``


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

今月末は臨時休業いただきます
*DINING六望* +プラス:5月臨時休業のお知らせ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

IMG_5811

IMG_5817


IMG_5883

IMG_5891

IMG_5914


六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年05月11日

終わって更新^^;


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

今月末は臨時休業いただきます
*DINING六望* +プラス:5月臨時休業のお知らせ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

そして(金)(土)はしっかりバタバタして、あれよっという間に定休日( ̄▽ ̄;) なんの更新もないのに、何度ものぞいてくださった皆様、ありがとうございます。
忙しかったら忙しかったで、買い出しや仕込みや準備に追われ、時間との闘い!更新もできず、営業時間に突入し、終わってパソコン前に座ったら、くたびれて ウトウトウトト…(=_=) 
逆にとっても静かな営業時間は、体は休まるのですが、なんだか手持ち無沙汰といいますか、物足りないといいますか、ちまたで悪い噂がたち 六望炎上でもしてるんじゃないかと心配になるといいますか…笑 まったく自分勝手ではありますが、やっぱり忙しくしてるほうがいいかな(;^ω^) 

せっかくなんで静まり返った、この時間に今週終わりの更新して終わりです。
IMG_5804

5月はまだまだお席に余裕がありますし、月末にはお休みをさせていただくので、今週来週はしっかり働かねばなりません。なわけで、どちら様も六望カレンダーをご参考に 〇と△をオセロしていただきたく、切に☆ 

そして明日は、ここ数年 "行きたいな 行ってみたいな" と思っていたところへ行ってきます。半年くらい前から心の中で計画していたことが現実になる日^^ さて、わたしの好きなこと、それはなんでしょう?(*゚▽゚*) 

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年05月08日

連休明け→今日全席自由


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

今月末は連休いただきます
*DINING六望* +プラス:5月臨時休業のお知らせ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

IMG_5794

玄関を入ってくださったら「おお~」と思うじゃないですか。この箱庭というか、グリーン。そこに土が敷き詰められていていて、寄せ植えでもしているみたいに見えていますが、実はここ「ただの木の床」でして、寄せ植えみたいに植木鉢をたくさん置いているだけなんです。(画像は施工時のもの)
IMG_5882

だからザザザーーっとお水を撒くわけにはいきません。土みたいに染み込んでいかないので、床がびしょぬれになって、ぐちゃぐちゃになるので、お水やりも植木鉢の外へ出ないようにやります。
人工光合成なので、やっぱりダメなときはダメで、小さな鉢を何度も入れ替え、入れ替え並べています。今日もわたしは入れ替えしながら、つつきながら「カオース!」とつぶやきました笑( ̄▽ ̄;) よーく見ると、マジホントにカオス状態なんですけど、パッと見はわからないので、よーく見てほしくないから、これを言わなきゃわからないとこだったのに、なぜか本日の六望トリビアでした~☆


あーもう、あからさまに「連休明け」で静か過ぎ~~( ̄▽ ̄;) 月末に連休をさせていただくので、前半しっかり働かねば(/ω\) 本日も急に六望を思い立ってくださるお客様からのお電話・ご来店 心よりお待ちしたいと思います☆ 

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年05月06日

大型連休も最終日。


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed

今週もお席たっぷり。連休終わりなので、期待せずに お電話お待ちしております^^;

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

今年は飛び石だったこともあってか、なんとも連休感を感じなかったというか… 連休最終日の今日、世の中の飲食店状況がよーくわかる「おしぼり屋さん」との世間話でも、やっぱり今年は、どちら様も静かで "おしぼりを出す某コーヒー店も例年に比べて全然忙しくなかった" というタレコミです(笑)(おしぼり屋さんとの話はソートー世情が伝わってきますよ、そうやって何気ない話をしながら、情報をとり「うちだけじゃないんだ」とホッとする理由をゲットします なんじゃそりゃw)

皆さんはなにかこれと言って特別な行事ありましたか? ちょっと遠出の旅行とか、フラワーフェスティバル出場とか、親族顔合わせとか、連休らしいなにか。わたし個人は定休日のたびにちょこちょこやっていた古巣のかたづけがようやく8割方(いるものいらないもの分けて、要るものだけ持ち出す作業)20余年よくもこれだけの物を溜め込んだもんだ(浪費(>_<))とヘキエキしながら、それでもそれからいったん解放される日が近づいてきた。気がする。20年近く見てもいなかったものがたくさん出てきたので、それを目にしたことで手放す機会となり、セイグッバイ。その中の1つ、高校の修学旅行の1枚ご披露で今日の記事を締めくくります(;´▽`A`` チョコポッキーをくわえてるんですけど、男の子みたいな顔じゃないですか?しかも若さを感じられない(笑)高校2年、いわゆる画面越しのギタリストに心酔しまくっていたころ。゜(´ー`)゜。

IMG_5507

さてさて 今週もお席たくさんございます。月末に連休をさせていただくので、前半しっかり働かねば(/ω\) 本日も急に六望を思い立ってくださるお客様からのお電話・ご来店心よりお待ちしております☆ どうぞ

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年05月02日

本日5月2日(金)も お席たっぷりで…


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed

本日5月2日(金)もお席たっぷり。お電話お待ちしております☆

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

IMG_5768 (1)

なんでもサラサラーとスマートにこなしてしまっているように、そう見せるのが板につき、それがちょいと自分の首を絞めている感が否めない オキャミです(笑)本当はものすごーーくアナログに泥臭くやっているんですけど、その作業や時間は、見る人には関係ないことだし、あえて表にそれを見せたがらないのはたぶんカッコツケなんだと思います(;´∀`) ひとつひとつに時間がかかり、考え・考え直し・再考しまくっている最中は(なぜもっとスッといかないのかしらん?どうせたいして人は見ていないのに)とか(これにこんなに時間をかけてアホじゃないかしらん)とかめちゃくちゃ思いながら、それでもアナログで泥臭い作業に時間をかけることをやめられない。だから自分に言い聞かせる。その時間がきっと自分の積み重ねとなり糧となる!ってね…ホンマかな^^; そして、もうこりゃ性格だwとあきらめるしかない 疲笑 

今日はまた新しいお酒がラインナップしました。上記文章を体現したかのような、このわたしのような "付けたり貼ったりめくったり" 満身創痍な手書きメニューができあがりましたので、これで今夜のお客様を呼び込みたいと思います(*´ω`) 日本酒のスピードがはやいですーッ

今日はまだテーブル2つ・カウンターも3組様くらい空いてます。って、やっぱり毎日こんなこと言ってる気がしてますが、本日急に六望を思い立ってくださったお客様からのお電話・ご来店心よりお待ちしております☆ どうぞ

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年05月01日

本日もお席たっぷり。どうぞ☆


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed

本日もお席たっぷり。どうぞ☆

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

ホント数年前よりも飛躍的に色んなデジタルものが、シロートでも使いやすくなって驚きです。いわゆる「技術を勉強しなくても」「感覚で作成できる」みたいな。そしてそれが無料で、無料の範囲も広くなり、20年近くこのようなものの作成を経験しているわたしとしては、その進化ぶりには思わず「合掌~~~」です。

おととい替えたiPhoneも「ホームボタンが無いとイヤイヤ(>_<)」と思っていたのに、起動も、[FaceID] も手間いらずがステキすぎて… こりゃ人間 退化するわ(;´Д`) 危険だよね 人類。 だけど見えるような見えないような、小さな細かいアップデートを日々日々重ねている、というその事実とたゆみない努力には、心の底から共感しまくりです。 人間は「あともう一歩前へ!」をやめたら終わりよね。とにかく0.5ミリでも伸びようとする精神が好きです^^ そんなこんなでこのカレンダーもサクサクです☆ 

5月カレンダー (2)
大型連休といえど、平日な昨日・今日・明日( ̄▽ ̄;) 外を歩く人の流れが不思議な感じ。スーツ着てる人もいるし、ファミリー連れも。今日はカープも東京ドームだから、静かだしね~
今年は土日が3・4日で恩恵にあずかれない人もいるんじゃないかと思いつつ、当店の予約の様子もなんだかアレです^^; 

すなわちお席がとっても空いていて、でもスタッフ万全に整えてるので… すなわち誰か来てー ってところです笑 なんかホント毎日こんなこと言ってる気がしてます。お電話・ご来店心よりお待ちしております(_ _)

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年04月30日

本日、半個室空いております どうぞ☆


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed

本日4.30(水) フロア席は貸切予約ですが、半個室が空いています^^ できれば3~4名様でご利用いただける急なお客様を募集しています(;´∀`)←欲しがります 六望☆

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

IMG_3602

IMG_3603

IMG_3604

IMG_3605

昨日おととい。こんな流れで、i→i は、ショップに行かなくても、カスタマイズしなくても、ほぼほぼ機種変更が完了する時代ですわ 昭和100年。説明文も もはやカタカナだらけで、読みながら苦笑しながら、いやでもだいたい自動で完了。さらばホームボタン( ;∀;)(手の感触として寂しい &画面が長細くて、慣れん)最新の16… 自撮りするときには相当気をつけないと(/ω\) iPhoneとiPhoneをiPadで撮る、なんとなく昭和な技。ほなまた。

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




番外編:2025.7.13(日) NAOKIイン広島♡


毎日〈DINING 六望〉を気にかけていただきまことにありがとうございます

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 

お久しぶりの~ 2年ぶり~♪ ギターの王子様イン広島でございます!キャーキャー(≧∇≦)
2018年の開催から、延べ4回目を数えます^^ 第1回目、意を決して何度も呼んでは難色示された あのころがなつかしい~(*´з`) なんてったって当時のわたしはイベント未経験のオバサンで、音楽業界に知人も知識も全くなくて、人が集まりにくいと言われている広島だとも知らず、愛と情熱だけでオファーしてましたから、王子も恐ろしがっちゃって 笑  

さて今回は、DINING六望開催ではなく、コロナカで催した2回目と同じ流川ど真ん中の【Bar ALUBM】で☆ こちらは「The street beats」のギター担当のセイヂさんが立っておられるミュージックバー。
今回はセイヂさんから「ぜひまたウチで!」との、お声かけがあったところから、新しいアルバムのリリースツアー会場に決定いたしました^^ セイヂさんも王子が大好きです♡

「えーーー六望でやりたかったのにぃ」って思ってないかって?いや、ゼロじゃないけど、意外と大丈夫^^; というのも、当店でやると「実は、設営がどえらい大変で^^;」PAやスピーカーなどの機材から、いまあるテーブルやいすを撤去から組み替えしたりなんかして、おおごと( ;∀;)
日々がバタバタしているので、できればわたしも身一つでどこかに馳せ参じるほうが、疲労体に優しいのは事実(;´∀`) このたびはぜひそうさせていただこうと思いました!
もちろんきっと2026年12月末までにはもう一度くらいは六望でやりたいな。だけどそれはちょっと先のお楽しみ☆ このごろは広島にも顔なじみがたっくさん増えて、お店もあちこち知ることになり、王子は「前はそうでもなかったけど、最近広島に行くの、楽しみだよ」とも言ってくれました キャーキャー☆(前はそうでもなかったんかぃwww)

そんなわけで、私設妄想マネージャーにお取りまとめの命が降り、送られてきたお写真が激シブかっこよ過ぎてクラクラしながら、フライヤー作成したのでアリますルルル♡この首元にかぶりつきたいッ 待ち受け画面にもピッタリですよ、どう?(*´з`) さらに以下の要領で、チケットのご予約も承ります☆ 

NAOKI 2025.7.13 (6)

2025年7月13日(日)
<Bar ALBUM>  広島市中区堀川町1-16 小川ビル3F 
OPEN16:30  START17:00
ADV¥4,000 (DOOR¥4,500)
+1ドリンク 

◆チケット代金は当日会場入り口にて現金のみです。
◆アルバム【SPECIAL MOMENTS】リリースLIVE 会場でCDを販売いたします。
◆チケットは開演日まで、専用QRコードから 随時ご予約を承っております。
◆完売になった場合はお申し込み順でキャンセル待ち扱いとさせていただきます。
◆お席数が非常に少ないので、キャンセルの場合は早めにお知らせくださいませ。キャンセル待ちの方にお譲りできます。

………………………………………

オキャミの独占販売^^; てか、席数が少ないので、知り合いに「来て」「来て」言うたら、売り切れます どうぞお早めにね。マジで(;´∀`)

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール rokubou.hiroshima@gmail.com




rokubou at 12:00|PermalinkComments(0)番外編:NAOKI/SA 

2025年04月29日

今週もお席アリアリであります


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

IMG_5752

ゴールデンウイークらしい晴れ晴れとしたお天気になりました^^ 買い出しの道すがら、車が少ないなあと思ったら、そうだ今日はもう大型連休真っただ中じゃん スーイスイ(*´з`) 
今週はたぶんスーツ姿のお客様を見ることは少なく、層はガラリと休日モードでしょうね。大型連休とて営業日になんの変りもなくお店を開けております 六望です☆
けっこうお席が空いておりますので、お夕食ちょっと出かけてみる?と思い立ったら、今日の今日、今日の明日でも、ぜひぜひお電話くださいませ^^ 初夏の日差しのなか、ゆるゆる準備してお待ちいたしております!どうぞ

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年04月26日

インスタグラムが機能してない件


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed

本日(土) ご予約でお席は埋まりました。
20時以降でしたらば2回転目でお受けできるかもしれません(_ _)

↓ 今日の記事はインスタグラムからの2番煎じ!ついに!

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

ハイ、もうタイトル通りで(;´∀`) いつ見ても「新年あけましておめでとうございます」って、もう丸4か月も経っとるやないかーーい!

元気そうなフリをしていても、年明けから年度末あたりまで体調と精神力がなかなかの不調な更年期~☆ に加え、仕事とそれ以外の事柄に優先順位をつけられない24時間が続いてて、この年齢アルアルでしょう。

とまあ、言い訳を軽い前置きにしましたが「加工無し きれいなホタルイカ酢味噌」の画像が採れたので「そうだ。インスタあげよう☆」ってね笑 

IMG_5731

インスタグラムもお客様が六望につながってくださるツールとして成り立っ… てる? とも思えないけど、それでも放置は不本意で(;´Д`) いつかいつかのいつかが今日。これでちょっと春のひとりスッキリ 笑

季節は冬と夏を行ったり来たりの今日この頃。食材もすっかり初夏の兆し。おいしいものはもちろんですが、<目に見えるもの見えないもの バランスよく 心地よく>を信条に、毎日をなんとかしのいでおります。引き続きおつきあいくださいましたら幸いです。 
 
大型連休もあいかわらず「日曜&月曜 定休日」で営業しておりますので、お夕食の予定に入れてくださったら幸いです。ご予約はDMからでも承りますので、どうぞお気軽にメッセージくださいませ♡ もちろんお電話も→ ココヨイイワロクボウ:554-1866 です☆ 女優の笑顔でお待ちしています 

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年04月25日

大型連休2025始まる日です。


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed

今日(金) 明日(土) ともに カウンター席に2名様のみ、空きがあります。
お早めにお電話くださいませ~

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

IMG_5729
お隣さんが庭に咲いた花をよく持って上がってきてくださいます。昨日今日、六望のビルに入るときに「なんの加工もしていなくって、この色が出るなんて、自然てすごい…」って思いながら見ていたんですよね。原色☆みたいな超ピンク。今年はどちら様もお花が「GOOD」なようで、あちこちを見ていてもそれを感じます。こうやってわざわざお花を届けていただいて、そのときにちょっとよもやまな立ち話などをして、そんなことが今あんまりないから、ありがたいしほっこりします^^

どうやら今日から大型連休モードなんですよね。あいかわらず六望のご予約状況はジェットコースター系になると思います。あまり予定を立てられていないかたが、当日問い合わせでドドドっといっぱいになるとか、「あーー皆んな遠出かぁ~(-。-)y-゜゜゜」みたいな日があったり、そんな2週間になるんでしょうね。 

何はともあれ、日曜&月曜の定休日以外は営業していますので、思い立ったらどうぞお電話ください。ココヨイイワロクボウ:554-1866 です☆大型連休もにっこりお待ちしています! 

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年04月23日

5月臨時休業のお知らせ


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

今月末は連休いただきます
*DINING六望* +プラス:5月臨時休業のお知らせ


□■□■□■□■□□■□■□■□■□

ホントなら「大阪万博に行ってくるので~(*・ω・)ノ」と言いたいところでしたが「店主が手術のため」それも早い方がいいみたいなので、病院提示の候補日と、現在のご予約を照らし合わせてみたら、最速でここの日程が見つかったので、不本意ながらお休みさせていただくことにいたしました。腹腔鏡手術のため、回復は早いといえど、このくらいの日数はあったほうがよいみたいなので、全然ワクワク感のない5連休となります。(スタッフはゴールデンウイーク有給になりますね~ ( ̄▽ ̄;) いいな~) 

年度末に受けた検査の、要受診の箇所はいずれも悪性ではないけど影があり[店主は足の付け根に/鼠径ヘルニア][智子は肺と肺の間に/胸腺腫]。どっちも治療法は手術のみで、店主の手術は早いほうがいいみたいですね。わたしのは、この先大きくなるものなのか否か、半年経過観察となりました。

2人ともそろって自覚症状や(それによる)痛みはなくて、でも放っておいたら、症状は出てくるそうで、わたしのなんか<筋無力症>になる可能性があるんですって… て、それ今もですけど?って感じ(;´Д`) いやいや、今の比じゃないレベルに落ちるんでしょうけれど、骨は折れる寸前だわ、力はないわ入らんわ、で不安不安不安 ( ノД`) 負けん気だけが強いのも考えものですトホホ


なわけで、大型連休前の平日水曜日、本日ご予約ゼロです。手術代がいるので、ぜひご来店をお待ちいたしております( ̄▽ ̄) ←閉店セールに次ぐ、募金モードも展開w
   
六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年04月21日

番外編:京都で無形土産をいただきました♡


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

無形土産って? ハイ 詳細はフライヤーを作成しますので(作成する時間もホトホトないけど)それまでお待ちくださいませ^^ 2年前の前回は<約70席>作りましたが、今回はかなり少ないです… 25席くらい…(;´∀`)? 争奪戦だなw 

毎年京都へ行ってもだいたい "ライブハウス直行直帰" なのですが、今回は清水寺に萌ゆる青もみじ^^ 加工無しでこのグリーンがすごい☆ そして毎度の磔磔♡(開演3分前で、もうドアが閉まってるの巻w)

76682100577__A90F58B3-CD1A-406C-BDB8-DE9743522F4D

IMG_5662

IMG_5663

なわけで、番外編の続報をお楽しみに~♡

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 18:14|PermalinkComments(0)番外編:NAOKI/SA