2025年03月14日

20数年ぶりの解放感に悦


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

本日(金) ご予約で満席でございます(_ _)
明日(土) けっこうお席空いてます!!

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

神がかっていると思うんです。わたしのチョイスと采配( ;∀;) まさにいま、3月の2週目までのこの日程を、こんなに手放しで過ごしたことは もういったい何年振りのことでしょう(/ω\) 嬉しくてありがたくって慣れてなくて嘘みたいな解放感☆

<確定申告>

年に一度、この鬼門があるため、正月明けから今時期までは、文字通り 泣きながら1年分をやっつけていたわけであります。営業時間・仕込み時間・準備時間…それとは別の「経理時間」は苦痛に顔面が歪んでましたもん。なぜ早く手離さなかったのか、って、離し方・離すタイミングがわからなくって。でも実は1年以上前に相談はしていて、いろんなもののきっかけが合った昨年8月に法人化し、そして初めて迎える確定申告となりました。(法人のほうは7月末決算)

なにが神がかっているかって、わたしの体調・母の体調・引越しのこと・新規分野進出?など、去年にはなかった色んなことが押し寄せているので、今回から餅屋にまかせたというタイミングが18年のうちで絶妙でした。もし今回も自分でやるんだったとしたら… ゾッとします( ̄▽ ̄;) 

そろえるものをそろえ、不明な点をメールや電話で解消し、”ハイ おいくら万円でしたよ~” ってなって、昨日終わりました。終わりました^^; え、終わったんです? うわー終わったんですね すご。やっぱさすがプロですね~ あの難題もそのもつれた糸も済ませてくれちゃったんだ~驚泣
 
いま、会計事務所関係の方々はそれこそ盆と正月とクリスマスとGWが一気に押し寄せるレベルの年に一度の大渋滞だと思います。「とにかく申告を終わらせる」それを目標にたくさんの方々を救っておられる真っ最中でしょう。終わったら六望で美味しいお酒とお食事ご用意して、お待ちしていますので、がんばってくださいねーーー♡ お世話になりました!

そんな感謝とともに、申告期限である週末に、わたしは優雅に突入です^^  って、優雅とか言いながら、今週は日々あれこれが錯綜していて、更新できずじまい(・_・;) 本日は満席ですが、(土)がめっちゃくちゃお席空いていたりします! 歓送迎会シーズンでごった返す、かもと言っていたけど、そうでもない?! とにかくお待ちしていまーす☆
IMG_5421

可憐でかぐわしいスミレ ×六望智子* 



ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年03月11日

続・骨粗しょう症


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

定休日には先週からの流れで整形外科へ~。血液検査でもって数値を見て、どんな治療をしたらいいのかの結果発表~☆

それがなかなか意外な展開でして(・_・;)
・カルシウムの血中濃度はオッケー
・ビタミンDもオッケー
・新しい骨を造るの数値もオッケー
ここまでは人並みに問題無しなのに

・骨を削り、溶け出す数値が高め✖
IMG_5406

要は新しく骨を造っても造れても、破壊しているほうが多いから、骨スカになっているのが、オヒャミの骨状態であるらしいのです。なので、2週間ほど骨が溶け出すのを抑制するという薬を飲んでみる、ということになりました。とにかくいつ折れてもおかしくないくらいスカってるらしいので「骨折しやすい状態」に歯止めをかけなければ… あと転ばんように気を付けんと((+_+))怖 

なわけで、カルシウム不足かと思い、急いで購入した「カルシウムの健康食品」はあんまし飲んでも意味ないぽい( ̄▽ ̄;) 煮干しもすぐ買って暇さえありゃあポリポリ口に詰め込んでたのに、カルシウムは足りてるだなんて! なので、差し入れの煮干しは不要です皆さんw ああ、もうこれどないなっていくねん?!


さーて今週は見事に谷山谷山谷!今日(火)(木)(土)スカスカ (水)(金)満席 相変わらずジェットコースターしてますので、谷間を狙ってご来店いただけるナイスなお客様を引き続き募集しておりますので♡
谷日のふらりご来店お待ちしていまーす(@^^)/~~~

六望智子* 



ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 16:31|PermalinkComments(0)プライベート^^ 

2025年03月08日

満席のような空いてるような…(土)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

本日の「個:△」個室は一つしかないのに、なぜ△かと言えば<ご予約が 20時半から >なので、それまでならばご利用いただけますよ~(;´▽`A`` ということなのです。
それからカウンターの△は3名様までならお取りできます。

追記)17:00 満席御礼となりました(_ _)ありがとうございます☆
3月カレンダー (4)

なんだか多いのか少ないのか、平日バタバタしたり、週末シーンとしたり。そんな3月の1週目はあっという間に土曜日を迎え、またまた予定を詰め込みまくった定休日を迎えます(私用)

空気はすこし冷たいけれど、今日も春を感じさせる良いお天気になりましたね。日も長くなってきて、あちこち色んなものが芽吹いてくるのが楽しみな今日この頃。毎年の春のおだやかな景色をどうぞ^^

IMG_5390

六望智子* 



ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年03月07日

今日金曜日なのにがら空きで(/ω\)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

誰かお誘いあわせて、来てーー(;´▽`A``

IMG_5396

菜の花と骨密度が平均の半量しかないオヒャミが待ってます(オキャミから降格。)ちょっとぶつかったりつまづいたりしたら、すぐ折れるんじゃないかと、急にえらく不安になってきたけど、なるべく楽しいこと・夢あること・希望の種を考えたり、妄想したりするように心がけて心がけて、気持ちアップ…
とは思うんだけど、ヒャ~~~~と思って震えてるオヒャミですwww 
骨粗しょう症

とりあえず本日、金曜日なのに山ほどお席ございます。仕事をしていたら気がまぎれます。助けると思って"ホネスカホモサピエンス" の見物がてら(見物料は無料)お酒飲みに来てください☆待ってます

六望智子* 



ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年03月04日

れっきとした<骨粗しょう症>が判明


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

あんまりに足と腰が痛いので、ついにいよいよ整形外科に駆け込んだ 定休日… といっても、年に一度は(誰かがホントの原因を見立ててくれるんじゃないかと思って)あちこちの整形外科の門をたたいているだから、ちょっとした整形外科難民であるw 

いまかかっているクリニックは痛み止めだけの対処療法で、それが当初よく効いたので「ああ~ 再びこんな痛みが軽減された生活を送ることができるようになるなんて( ;∀;)」とうれし涙したものです。
対処療法しながら、自分でトレーニングして筋力を鍛える!が目標だったのに、結局ジムも数えるくらいしか行けてない(/ω\) 1年近く経過し、耐性ができてきたのか、はたまた悪化しているのか。年末の疲れからこっち、どうにもいけん… 座っても立ってても寝てても、うーーん痛い(゚皿゚メ)(のわりに、10時間立ちっぱなしの営業時間は不思議と立っていられるんですよね… 恐るべしアドレナリンのチカラと女優魂。)

今回も初めて伺う整形外科で、いつもと同じことを言われました →レントゲンもMRIも「標本にしたいくらい理想的にきれいな背骨で、まったく問題ありません」(こんなに痛いのに???)
手指もエコー検査してくれたのですが、それも異常なし。(こんなに痛いのに??)
ですが、待合室に貼ってあったポスターに目が留まり、あえて希望し(自費)検査していただきましたところ...ついにヒット!!

【骨粗しょう症】りっぱな病気なんですって。「重度の骨粗しょう症で、いますぐ治療しないといけないレベル」にカッスカスらしいです…(((( ;゚д゚))) このままでは骨折の危険や歩けなくなるって。骨年齢80歳のオバーチャン!この全身の痛みはここからきてるのかもカモかも~((+_+))

IMG_5383

ああ ヘンな話ですが、このつらい症状に何らかの病名がついてわたしはなんか "嬉しい" に似た感覚です。だって原因がわかれば治療や改善の方向へ実践することができるってことしょう? とにかく良いと言われることはやってみて改善したいと思います泣 皆さんも思い当たる節があってもなくても、通常の健康診断にあまり入っていない項目かもしれませんので【骨粗しょう症検診】すすんでやってみたらいいかもしれません( ;∀;)。

なわけで、今後オキャミへの差し入れはスイーツじゃなくって「煮干し」か「チーズ」でお願いしますw ※ライブ行ってアドレナリンだけで暴れて、ひとり骨折の可能性が大(>_<)怖!

ちなみにわたしの大腿骨骨密度56%に対し、ギターの王子様は63%だそうで(*´艸`*) って同じ病気で嬉しがってる場合か!アホ('A`|||) さらにちなみに旦那さんは106%だって…☆安心 
Age40.omote_A4_S_2208101024_1

さて、3月が始まります^^ 送迎会の集まりが埋まりつつも、まだまだお席余裕です。お集りのお店はお決まりですか?カレンダーご参考に、思い立ったらお電話ください。春を感じる白島のお2階で今夜もにっこりお待ちいたしております(´∀`)

六望智子* 



ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 12:54|PermalinkComments(0)プライベート^^ 

2025年03月01日

あと1年10か月(*´з`) ほほぉ


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

カウントダウンをおもしろがっているわけではないが、おもしろがっているかもw。2年2年と言っていたが、現世は着実に時を刻み、2年というてる間に1年10か月になってしまった。

IMG_5373

今日なぞ気温もあたたかく気持ちはおだやかな感じ。連休翌週の週末だから?ほかにイベントも多し?本日はまだまだご予約承ります。

夕餉のお店はお決まりですか?思い立ったらお電話ください。春を感じる白島のお2階で今夜もにっこりお待ちいたしております(´∀`)

六望智子* 



ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年02月28日

宣伝編:しらいち町家弁当美術展


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

本日(金) 明日(土) お席タップリございます!!!!!

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

またまた宣伝をば~(o^∇^o)ノ 
https://east-hiroshima.info/news/news/shiraichi_hinamatsuri

しらいち町家弁当美術展A
しらいち町家弁当美術展B

↑ このご夫婦(ナンシーさんと銀職人)のアーティスト度・非凡人度が突き抜けていてw お目にかかるたびにエネルギーとパン系なものをいただく( ;∀;) 今回のパンも超オイチイ 
そのアバンギャルドなキャラゆえに、わたしはいつも珍しい生物を見るような刺激を受けるのであります笑 銀職人な旦那さんの美容院へ行くのに近くに来たから…と夕飯に寄っていただきました。旦那さんはこのヘアースタイルとは真逆の性格だそうで、だからそう見せないために、その髪型って(;^_^A だけどそれは一種わたしが着物を戦闘服と思って、着ているのと同じなのかなあなんて思って、ヘンに関心してみたり。
まあとにかく、わたしなんて 日々なんもしてないわ…と感じるほど、持っているのはホントに同じ24時間なの?と思うほど、どうやってアレそれコレを全部処理してるんだろう… 神だわ(;・∀・) 
ゆえの「激レアさん連れてきた」に出演依頼があったりするんですね~(参照サイトはこちら→テレ朝POST » 愛する息子に作り始めたキャラ弁がすごすぎた母、“アート”として評価されまさかの人生激変 )

ワンフレームにおさまり、アゲの運気とパワーをいただき・差し上げ、イベントの盛況をお祈りするのでございます☆(一目でわたしたちがいかにフツーであるかが如実w)
9275A419-BF6A-4730-9C5E-299EADEA92FA

わたしは… ちょっと遠くて足を運ぶのは難しいかも!?なので、今週末はワークショップもあるみたいだし、数々イベントも。そしてお天気は春模様?ご興味がございましたら、ぜひぜひお運びくださいませ~(*^▽^*)/ 

そんな2月最終週は週明けトップギア…からの~週末がお席空き空き?q|゚Д゚|p って、相変わらずどういう現象かわからないですが、まあとにかく(金)(土) お席空いてます。どしどしお問い合わせ・ふらりご来店お待ちいたしております次第でございます☆

六望智子* 



ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年02月26日

本日(水) 満席でございます(_ _)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

予定を詰め込みまくった定休日明けたら、週明け(火) 出勤からお店の仕込み準備に追われて、放置しちゃった2月の最終週スタート(;´∀`) 火曜日でもたくさんのご来店をいただきまして、水曜日だけど本日もご予約で満席です。それなのに(土)は予約丸空きで、いったいどういうしくみなのか… この六望の予約動向が読めるころには、たぶんサービス終了のころかと…(;´∀`)
まあ、なにごともきっとそうですよ。それが身についてわかり始めるころには、それが終盤に差し掛かってるってこと。ゆえにその「過程」こそが、本来人間が無意識に求めているゴールではなかろうか。お店という理想とする完成形を求めて試行錯誤し、改善改良し、微前進を喜べる、その時間こそがゴール。人生も然り☆

IMG_5310

改良・改善を日々試している画像とともに↑ 今夜はたくさんのご宴会予約をいただいておりますので、バックトゥザ準備しなきゃーーー ほなまたね~~~~!!


六望智子* 



ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年02月22日

本日満席でございます(_ _)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

わたしの英語の先生の「水彩画展」宣伝~☆ 2011年~2012年にかけてのたった1年間 生徒だっただけなのですが、不思議と今でもお付き合いを続けさせていただいています。 

たしか傘寿をヒョイと乗り越えられているっけ?今でも教えることを続けておられるし、絵を出展されたり、自分で学びを続けておられるし… 年齢がいってくると(今さら学んでも)なんて思いがちかもしれませんが、いつまでも自身を次へ高める姿、そういう姿勢、脳みその柔らかさ、人と接する穏やかさ、が人として、わたしが師と仰ぐお方の1人です。(数年前に大学生になられたことも驚きでした)

忙しがりのわたしですが、なんとか時間見つけて行ってみようと思っています。よろしければ、これを見ていただいたお客様もお運びになってみてくださいませ^^

IMG_5322

そんなわけで、今日は準備仕込みに追われる なう(/・ω・)/ いや~怒涛の1週間でした。あと数時間、今週を振り絞りたいと思います。定休日も予定を詰め込みまくって、また週明けお目にかかります^^ 皆さま寒いのであったかくして、よい土日をお過ごしください ほなまった来週~☆

六望智子* 



ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年02月21日

なにか近づいてきてる(・∀・)うん


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

今日(金) テーブルと個室が1つずつ空いています。
どなたかいかがですか?

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

お客さんからお友達になったAちゃんのインスタグラムで、この本を読んだと紹介していた。一瞬で帯に眼がロックオンされた!「NYで、モロッコで、香港で…無数の出会いを綴るエッセイ集」←それって、わたしのことじゃん~.。゚+.(・∀・)゚+.゚ (沢木耕太郎さんのことは知らなかったけれど^^;)(旦那さんは沢木耕太郎を知っていた←読書家な人である)
IMG_5311

わたくしには イギリス フランス スペイン イタリア モロッコ スイス ドイツ チェコ ハンガリー オーストリア オランダ ベルギー モナコ 14か国~ 30都市以上を3ヶ月くらいで巡った過去があります^^ (別便でもちろん香港も延べ3回)
カナダでスキー中に負傷し、片足を引きづりながらの過酷な旅ではあったけど、毎日が刺激であり、毎日帰国したくて、毎日が闘いのようであり、毎日が "生きてる" って感じがしていた。出会いの数は文字通り無数で、今でも覚えている人や出来事はたくさんあって、いつか書き落としてみたいと思っているうちにもう30年も経っているなんて~~~ ( ;∀;) あのころの旅は "行く前も" "行ったあとも" そして "今でも" 「武者修行」と位置付けていて、楽しいというよりも自分研鑽割合が高かったから、ヘンな感性である。

件の「ひとくち」を「厨房に入れないから辞めた」わりに、そのあとすぐに「旅行関係」の仕事に足を踏み入れようとはだれが想像したか!w そこから国内旅行の添乗員という仕事に5年ばかり腰を据えるわけですが、いつかやろうと思っていた<旅行に関わるサービス業>は、この先自分の仕事人生の集大成として手掛けてみることになるのか?この本を目にすることを含め、それが匂うようなことがジワリジワリと起きている。こうなってくると、ますます本を読む時間もエッセイを書く時間もなくなりそうである(;^_^A 経理から手が離れたと思ったら、さっそく自分でまた仕事を増やそうとしている、落ち着きのないオナゴである… さて。


ハイ、またまた金曜日があっという間に巡ってきました~ なんだかんだでお席は埋まったり空いたり埋まったり。今夜も皆さまのご来店を心よりお待ちしております☆

六望智子* 

追記)さっそく持ってきてくれて、読み込む時間はなかなか取れんけど、手にしてパラパラするだけでうれしい~☆ありがとう Aちゃん♡



ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年02月20日

ひとくち


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

今日(木) 明日(金) 個室が空いています。どなたかいかがですか?

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

自宅の引越しをしています。歩いて3分の距離なので、時間のない中、取捨選択しながら自分達でボチボチ運んでいるのですが、25年間の荷物は膨大で若かりし頃のものも全部取ってあるので、こまごましたものがホント大変です。が、これを機会に捨てられなかった様々なもの・モノ・物とお別れする恰好の機会となっています。

IMG_5306

そんな中から出てきたコチラは、大阪に引っ越して初めて就職した飲食店で使っていた名札(;´∀`)(アルバイトしたところでの名札はすべて取ってあったので、物持ち良さ?に苦笑いです。)そのころわたしは「板前志望」だったのですが、暗黙の「おなご厨房に入れるべからず世界」で、厨房に入れる気サラサラない中、いい感じで接客係に使われて、とても調理場に入れる見込みがなかったので、3ヶ月で辞めましたw だけど、そのお店で毎日一生懸命がんばったことや、知りえたことは、今の自分にも役に立っていると思うことがしばしばあります。接客係のお姉さん方は優しい人・厳しい人・イヂワルな人・こちらに無関心な人… ハタチながらに人間観察をしては、可愛がっていただく術を体得した気がします(笑) 少数精鋭で活気があり、近隣の会社員のお客様・接待などもある、とても感じのいいお店でした。 と、ふと考えたら、あれ?わたしの歴史の中でもあそこはなかなか理想的なお店だったな。ググってみたらまだ現存していた老舗なので、そのうちいってみようと思っています(´∀`)

<大阪/西天満 ひとくち>↓ 銀座にもお店がありそこの料理長さんに斡旋していたいた経緯。いまは銀座店はないみたい。この店でおでんのなんたるかを知った気がする。特に大阪らしい「キクナ」☆
hitokuti

さて、本日もお席はほとんど埋まっておりますが、思い立ったらお問い合わせくださいませ~案外お取りできたりする^^; お待ちしています。

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年02月19日

サバカン by SAPPORO


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

今週は〇印も多く見えますが、けっこうご予約多いんですヨ(´∀`)
火曜日は週明けからいきなりファイヤーバードでした☆

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

IMG_5299

サバカン(魚の缶詰じゃなくって)=生ビールの『サーバー管理スコア』だそうです(´∀`) 本日送られてきたコチラ、なになに?読んでみると、「生ビールサーバーを満点管理しているお店に送られてくるステッカー」であるらしく、どうやって判定されるかというと、年に2回くらいサッポロのサーバー洗浄管理点検する人がくるんですけど、その人がいろいろ項目をチェックして報告されているんですね。抜き打ちではないけれど、前日だけ掃除したとしても汚れは折り重なるもので、18年間1晩として徹底的な洗浄掃除を欠かしたことのない店主の努力が実る瞬間でもあります(;´∀`) 

当店のビールサーバーはお客様から見えないところにあるため、ステッカー貼っていても見えないので、店主の功績を称えるため、ここブログにてご披露させていただきまーす(笑) おいしいビールは美味しく製造されていないと出てきませんが、生ビールの場合はメーカーとお店の連携でこそ美味しくなるってモノ☆ 作る人・出す人・飲む人 全員で美味しいビール、六望でぜひ☆ 今週も!寒いけど^^;!

IMG_5298

今週も寒波って、雪深い地域の方はいろいろ気を付けていただきたいところであります。大変な地域を思うと申し訳ないのですが… 広島市内程度の寒さで寒さに打ち震えているという めっぽう寒さに弱いオバサンです('A`|||) どちらさまもケガや風邪などに気を付けていい1週間になりますように♡ ←って、週明けに書いたつもりが、急にファイヤーで更新できず、あら もう(水) こんな時間~

今週はすでにお席ほとんど埋まってきておるのですが、思い立ったらお問い合わせくださいませ(´∀`) お待ちしております 

六望智子* 




ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年02月15日

<個人企画>tomokoの生態シリーズ (3) 


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

本日お席たくさん空いてます^^ 個室だーって・テーブルだーって~ ミツバチだーって~♪

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

養命酒3年目くらいです。1年目は「シモヤケ結局できるじゃん」なんてボヤいていたけど、3年目は「明らかにできにくくなっている気がする」どんなにあたたかい冬でも、室内で働いていても、高校生のころから毎冬足にシモヤケができるのはお決まりでした。
冬の対策には、その前の春夏から…と思いながらずっとできずにいた「継続」をここ3年で実現できるようになり、何十年も苦しんでいたことから少しだけ解放されつつあることは快感です^^ 歳を重ねるにつれ、それでなくとも不具合があちこち発生するので、わずかでも快適にいたいためには、やっぱり努力(←飲むだけですがw)がいるっちゅーことですわ。(自宅キッチン手の届くとこに常設が継続の大きなポイント.。゚+.(・∀・)゚+.゚)

IMG_5275

「三寒四温」が起こっていることを感じる今日このごろ。向かいのお寺の木には、小さなピンクのつぼみがたくさん見え始めて、うわーキタキタキタキタ♡ 夕方暗くなるのも少しずつ遅くなってきて窓の外には待ち遠しい春が目に映り替わっていきます^^ 
寒い寒い今週もありがとうございました。いよいよ2月も折り返し、カレンダーを見ると個室がほとんど埋まっています!感謝 歓送迎会用に3月のカレンダー早めに出そうかな。
それでは今夜のお問い合わせを待ちながら、準備に戻りたいと思います!ほなまたね~☆

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 15:25|PermalinkComments(0)トモコラム 

2025年02月14日

おちょこ


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

本日(金) お席少々
明日(土) お席タップリ(;^ω^)

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

IMG_5267

日本酒の燗に使っていただく「おちょこ」です。籠に様々なものをたーっくさん入れておりまして、お客様にお好きなものをお選びいただく方式にしています。お店を始める前から、なぜかこうしようと思っていました。コロニャ以降(いや以前だって)神経質な人にはちょっと不向きかもしれませんが、この楽しさはあってもいいと思うのです。
友人が実家を整理断捨離した際に、たくさん譲ってくれました。もちろんわたしの自前のものもありますし、途中で寄贈されたものもあります。おもちゃみたいなものもあれば、一つが1万円くらいするものもあります。口あたりで選ぶ人もいれば、大小で選ぶ人、デザインで選ぶ人… といろいろで(へー それを選んだか~)なんて思ってみたり 笑 
もしやお宅に「もう使うことのないおちょこ」がありましたら、ぜひ六望に寄贈くださいませ^^ 眠っているよりも沢山の人のお目にとまり、使われる方がきっとおちょこも幸せだと思うしネ。

季節的に毎日熱燗が人気です。なんていうか、日本酒が苦手とか昔の記憶のままの方にはぜひ召し上がっていただきたい昨今の純米酒群。わたしも日本酒は苦手でしたが六望をやるようになったころから、「あら?日本酒ってこんなにおいしかったかしら?」これは年齢のせいだけではなさそうで、どうやら本当に日本酒のクオリティが上がっていること間違いなしです(´∀`) 
熱燗ちびちびでも、冷やでクイっといってみるも、ぜひ日本酒のおいしさを再認識していただきたく、常時20銘柄以上の日本酒を取り揃えております^^ きっと目からうろこな銘柄がありますよ。ほら、飲みたくなってきたでしょ☆ GO 六望☆



さてさて、2月の2週目は "飲食店セオリー通り" (;´∀`) おかげさまで日ごろは合間をぬっている仕込みの数々もこなせたし、調理器具もきれいになったし、なにより体力温存中?(これで寒くなけりゃあな~ ←いや、寒いからお客足が伸びないんだっけ^^;)そんな静かで、引きの早い数日を過ごしていますが、あ~週末はどうなる? お問い合わせお待ちしております♪

六望智子* 




ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年02月13日

黒豚を使った自家製の肉味噌


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

本日もけっこうお席空いているんですよ~どうぞ☆

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


お味噌って発酵食品だし、和風だし、健康と美容にもいいわけだし、当店でも味噌をつかった商品はけっこうあったりして、だからまさか信じられないでしょうけれど「実を言うとわたし、味噌料理が苦手なんです」 って、ぅえーーーーー???(東海地方の皆さん、スビバセン( ;∀;))
子供のころから味噌汁以外の味噌メニューはどれも苦手で「味噌ラーメン」もまず選ばない。酢味噌も苦手だからヌタとか嫌い。大好きなうどんに味噌のお味はありえないし、カツに味噌ソースもNGで(スビバセン東海地方の方(;´Д`))味噌味に焼いた肉も魚も好きじゃなくって…
ところがどうでしょう。六望のメニューには味噌料理がけっこう多くて、どれも人気なのですw そしてそのどれをとっても、わたし自身がこれらを "美味しい" と思えるのです( *´艸`) いやー不思議 

・生麩の田楽味噌
・米茄子味噌グラタン
・焼味噌きゅうり
・ねぎみそ焼むすび
・西京焼き
・ぬた
・お味噌汁

そんな中、さらなる味噌メニュー登場で、こちらは「肉味噌」ジャジャーン♪ 基本的にこれらの味噌は店主が手造りでこしらえるのですが、なんでか知らないけど上手なんです。とってもおいしく作るんですよ。(たぶん理由は「忠実」だからw 目分量とかカンなどではナイ)

今までなかった肉味噌を「そうだ冬だから、ご馳走ふろふき大根" に肉味噌でやってみない?」が発想だったのですが1ヶ月メニューに載せてても全然注文がありませんでした(苦笑)
それで大根は気持ちが萎えてきたので、それを豆腐ステーキに代えて再登場させるという技(だって肉味噌たくさん作ったんですもん^^;)を展開中な今日この頃でございます。なんてたまにはメニューのご紹介(;´▽`A``

<鹿児島県産黒豚肉味噌 豆腐ステーキ>
IMG_5208

しっかし寒い。暗いし冷たい( ノД`) 超超寒がりなわたしはもうミノムシみたいな縮こまり方で動きがにぶく、指が動かず、白目みたいになっています。どーにかならんかね、この寒さ…
だけど冬があるから春が美しいのであり、寒さがあるからあたたかさにありがたみを感じられるのよね。マイナスがあるときには、その逆にあるものの存在を思い浮かべてみたら、なにごとも穏やかに受け入れられるのではないでしょうか?
そう、ここ数日みたいにお客様が少ない日があるから、多い時がありがたいし、多くて手薄になるときがあるから、こういう日は手厚くできるってネ。

ハイ本日も「手厚いおもてなしデー」でございます~ 思い立ったら六望へ☆ あったかくしてお待ちしています!


六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年02月11日

今日のお席はほとんど空いてます(;´∀`)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

「若いころはお金がなくって食べられなくって、お金がある程度自由になる年齢になったらそんなに食べられなくなった」なんていうのはよく聞く話で、体感していること。
と同時に、「若いころは未来時間とエネルギーは無限だけど経験値でできることが限られ」ていて、「経験値とコネクションを手にした年齢になったら、時間と体力に限りがある。」これって万人にとって同じことなんでしょうね 
体力が不安定だと気力も不安定になりますが、自分の人生の中においては「今日がもっとも若い日」これも「絶対的真実」で、そうだよね そうなんだよね 今日がいちばん 今が一番… と再認識再認識に再認識をしすぎて、疲れる人 それが、わたしという人です←マヂ苦笑( ;∀;)
人はそれぞれ心の中、頭の中の悩みや不安、未来図をどのように整理・解消しているのかなあ… 

IMG_5256

そんなつぶやきから始まる今週本日「建国記念日」は 4連休?の最終日的な。せっかくの休日なのに予約がほとんどございません。
しかしながらスタッフも応戦体制じゅうにぶんに整えております最中ですので、これから電話がかかってきたらいいのになあ、と思いながら、書いております(;´∀`) ほとんど全部お席空いてます~☆ 
このお休みの間に人知れず、かたい蕾を開いていたユリちゃんを見にきてくださいませ。今週もどうぞよろしくお願いいたします^^

六望智子* 

IMG_5257


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年02月08日

お土産にもどうぞ☆


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

IMG_1722

もはや当店の名物。オープン前の準備期間にご紹介され、お話を伺ったところから、その思い入れ深いストーリーに感動し、それからずっとメニューとして取り扱いがあり、六望といえば「白いだし巻き卵」代名詞的な存在としてロングラン^^
パフォーマンスというよりも、こだわりまくって産み出された大切なたまごの、その過程をちゃんとお知らせしてから、価値あるものとしていただいて欲しいので、かならずお客様の前で このたまごについての説明をさせていただくことを8年間続けています^^
新しいお客様をお連れするとき、それを見ていただき、またそのお客様が新しいお客様にそれを見ていただく… そんな連鎖が続いています。

そしてそのお味は本当にふわふわで優しい~~のです。六望のお出汁と相まって柔らかいほっこりしただし巻き卵となります。百聞は一見に如かず。
そんな「まさとうさんちの白いたまご」はお持ち帰りしていただけます( *´艸`) 

1パック10個入り 900円(1個単位でバラ売りも可)
※このクラスのたまごにしては高すぎない貴重品です( ;∀;)

そしてぜひ「炊き立てご飯で たまごかけごはん」それはそれはふわふわの優しいお味。たぶん愛♡の味がしますヨ。もうね、愛情のかけ方がすごいですから。

ご自宅用に、お土産に、いかがですか?お帰りの際にお声かけいただければお包みさせていただきます(´∀`)

IMG_5242

なわけで、この冬一番の寒気週刊、それでも予約の方はドタキャンなく全員来てくださいました。お寒い中をようこそようこそ… この言葉を出さずにはいられません(_ _)
本日もご予約でほぼ満席となっております☆(カウンター席少しアリ)どちら様もよい週末の夜をお過ごしくださいませ 来週もよろしくお願いいたします(@^^)/~~~

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年02月07日

本日個室料いただきません


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

IMG_5233

雨の金曜日、今夜のお集り処はお決まりですか?(お決まりだとは思いますが)このお知らせがタイミングよく届いた方に朗報(ってホドじゃあないけど)
本日、個室が空いたままですので、<当日限定:個室料10% 無し>でご利用いただけます^^ 4名様以上でどなたか使っていただけませんか~(/・ω・)/ 

ちなみにこのお部屋のこの感じはオキャミテイストでつくりました。
格子の間仕切り・長尺のテーブル・テーブルセンター・椅子の柄とお色味・荷物置き・ガラスのレトロランプシェード・そして ”唯一無二” の掛け軸^^ どれもお気に入りで落ち着きます。

↓ こちら以前のソファの空間も、これはこれで大好きでしたけれどネ~(´∀`)
IMG_2187

なわけで、この冬一番の冷気の中、白島のお2階であったかくしてお待ちしておりますので、お帰りの足が大丈夫そうな4名以上の個室ご利用可能なお1組を絶賛募集させていただきまーす(_ _) 具体的すぎる募集ですけど(笑) ぜひに~☆

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年02月06日

お帰りの足が大丈夫なら 今日どうぞ(;´∀`)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

昨夜はご予約のお客様は全員無事ご来店いただき、お誕生日が2組。女子会が1組。舞い散る雪景色の中、六望でのお時間をゆったり過ごしていただきました^^ あーーよかった。
よそ様の壮絶な雪景色は、ちょっと広島市内では想像できない感じで、このくらいでわーわー言うてはいけんのですが、そこは慣れていないだけにこのくらいでも大ごとです^^;

IMG_5228


寒さで?昨夜営業中の知らない間に左手の中指が内出血していて、それはまあいいんだけど、よくないのは「身に覚えがない」こと。酷くぶつけたとか、何か負荷がかかった動作があったとかがないんですよね~ 年齢で血管がうすーくなってちょっとしたことで内出血…ってアルアルですかね。だとしたら、もはやお年寄りだわアタシ( ;∀;)トホホ おかげで今日は中指の付け根から先まで、冷たく痺れて無感覚です。キーボードを打つ手も中指1本ではかどりが違うもんですな。これどーなるんだろ。

そんなこんなの冷たい今日も、チラチラ舞う雪を見ながら静かに準備をしています。おいしくない画像… どころか、ちょっとしたことでも、すぐ "ともこ大変" を見せたがるあたり、ともこの生態は自己主張型かもしれません。←今更。。。ってだれか言った?


<今週のご予約情報>
7日(金)の個室がキャンセルになりました!どなたか☆


この冬一番の寒気でも、わたしたちそろって白島のお2階で、あったかくしてお待ちいたしておりますゆえ~(_ _) 来てね~☆

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




2025年02月05日

寒さ最強(-_-)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

今日はご予約が3組あって、いやあ全員ほんとにご来店いただけるのかな…と思いながら、相変わらず仕込みに準備にはげんでおります^^; 白島のあたりは降ったり止んだりで積もることはないのですが、ほらお帰りの足などがね、そこの問題がなければ、プラス何名様か足をお運びいただければ、ある意味でのあったかい景色の店内になろうかと思うのであります(;´∀`) 

昨夜、普通ならこんなお天気で、もうタクシーなんてつかまらない…かと思いきや、何台呼んでもサクサク来るもんだから「どうやらこりゃ人々は出歩かずに、早々に帰路についたのだろう」と読みました。さあ今日はどんな夜に。
IMG_5218
14時ころの猛吹雪を個室から望む 寒そうである… てか、寒い。

<今週のご予約情報>
7日(金)の個室がキャンセルになりました!どなたか☆


この冬一番の寒気でも、わたしたちそろって白島のお2階で、あったかくしてお待ちいたしておりますゆえ~(_ _) 来てね~☆

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ