2025年04月
2025年04月30日
本日、半個室空いております どうぞ☆
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。
2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed
本日4.30(水) フロア席は貸切予約ですが、半個室が空いています^^ できれば3~4名様でご利用いただける急なお客様を募集しています(;´∀`)←欲しがります 六望☆
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール rokubou.hiroshima@gmail.com
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
番外編:2025.7.13(日) NAOKIイン広島♡
お久しぶりの~ 2年ぶり~♪ ギターの王子様イン広島でございます!キャーキャー(≧∇≦)
2018年の開催から、延べ4回目を数えます^^ 第1回目、意を決して何度も呼んでは難色示された あのころがなつかしい~(*´з`) なんてったって当時のわたしはイベント未経験のオバサンで、音楽業界に知人も知識も全くなくて、人が集まりにくいと言われている広島だとも知らず、愛と情熱だけでオファーしてましたから、王子も恐ろしがっちゃって 笑
さて今回は、DINING六望開催ではなく、コロナカで催した2回目と同じ流川ど真ん中の【Bar ALUBM】で☆ こちらは「The street beats」のギター担当のセイヂさんが立っておられるミュージックバー。
今回はセイヂさんから「ぜひまたウチで!」との、お声かけがあったところから、新しいアルバムのリリースツアー会場に決定いたしました^^ セイヂさんも王子が大好きです♡
「えーーー六望でやりたかったのにぃ」って思ってないかって?いや、ゼロじゃないけど、意外と大丈夫^^; というのも、当店でやると「実は、設営がどえらい大変で^^;」PAやスピーカーなどの機材から、いまあるテーブルやいすを撤去から組み替えしたりなんかして、おおごと( ;∀;)
日々がバタバタしているので、できればわたしも身一つでどこかに馳せ参じるほうが、疲労体に優しいのは事実(;´∀`) このたびはぜひそうさせていただこうと思いました!
もちろんきっと2026年12月末までにはもう一度くらいは六望でやりたいな。だけどそれはちょっと先のお楽しみ☆ このごろは広島にも顔なじみがたっくさん増えて、お店もあちこち知ることになり、王子は「前はそうでもなかったけど、最近広島に行くの、楽しみだよ」とも言ってくれました キャーキャー☆(前はそうでもなかったんかぃwww)
そんなわけで、私設妄想マネージャーにお取りまとめの命が降り、送られてきたお写真が激シブかっこよ過ぎてクラクラしながら、フライヤー作成したのでアリますルルル♡この首元にかぶりつきたいッ 待ち受け画面にもピッタリですよ、どう?(*´з`) さらに以下の要領で、チケットのご予約も承ります☆

2025年7月13日(日)
<Bar ALBUM> 広島市中区堀川町1-16 小川ビル3F
OPEN16:30 START17:00
ADV¥4,000 (DOOR¥4,500)
+1ドリンク
◆チケット代金は当日会場入り口にて現金のみです。
◆アルバム【SPECIAL MOMENTS】リリースLIVE 会場でCDを販売いたします。
◆チケットは開演日まで、専用QRコードから 随時ご予約を承っております。
◆完売になった場合はお申し込み順でキャンセル待ち扱いとさせていただきます。
◆お席数が非常に少ないので、キャンセルの場合は早めにお知らせくださいませ。キャンセル待ちの方にお譲りできます。
………………………………………
オキャミの独占販売^^; てか、席数が少ないので、知り合いに「来て」「来て」言うたら、売り切れます どうぞお早めにね。マジで(;´∀`)
2025年04月29日
今週もお席アリアリであります
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール rokubou.hiroshima@gmail.com
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
2025年04月26日
インスタグラムが機能してない件
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。
2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed
本日(土) ご予約でお席は埋まりました。
20時以降でしたらば2回転目でお受けできるかもしれません(_ _)
↓ 今日の記事はインスタグラムからの2番煎じ!ついに!
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
元気そうなフリをしていても、年明けから年度末あたりまで体調と精神力がなかなかの不調な更年期~☆ に加え、仕事とそれ以外の事柄に優先順位をつけられない24時間が続いてて、この年齢アルアルでしょう。
とまあ、言い訳を軽い前置きにしましたが「加工無し きれいなホタルイカ酢味噌」の画像が採れたので「そうだ。インスタあげよう☆」ってね笑

インスタグラムもお客様が六望につながってくださるツールとして成り立っ… てる? とも思えないけど、それでも放置は不本意で(;´Д`) いつかいつかのいつかが今日。これでちょっと春のひとりスッキリ 笑
季節は冬と夏を行ったり来たりの今日この頃。食材もすっかり初夏の兆し。おいしいものはもちろんですが、<目に見えるもの見えないもの バランスよく 心地よく>を信条に、毎日をなんとかしのいでおります。引き続きおつきあいくださいましたら幸いです。
大型連休もあいかわらず「日曜&月曜 定休日」で営業しておりますので、お夕食の予定に入れてくださったら幸いです。ご予約はDMからでも承りますので、どうぞお気軽にメッセージくださいませ♡ もちろんお電話も→ ココヨイイワロクボウ:554-1866 です☆ 女優の笑顔でお待ちしています
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール rokubou.hiroshima@gmail.com
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
2025年04月25日
大型連休2025始まる日です。
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。
2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed
今日(金) 明日(土) ともに カウンター席に2名様のみ、空きがあります。
お早めにお電話くださいませ~
□■□■□■□■□□■□■□■□■□

お隣さんが庭に咲いた花をよく持って上がってきてくださいます。昨日今日、六望のビルに入るときに「なんの加工もしていなくって、この色が出るなんて、自然てすごい…」って思いながら見ていたんですよね。原色☆みたいな超ピンク。今年はどちら様もお花が「GOOD」なようで、あちこちを見ていてもそれを感じます。こうやってわざわざお花を届けていただいて、そのときにちょっとよもやまな立ち話などをして、そんなことが今あんまりないから、ありがたいしほっこりします^^
どうやら今日から大型連休モードなんですよね。あいかわらず六望のご予約状況はジェットコースター系になると思います。あまり予定を立てられていないかたが、当日問い合わせでドドドっといっぱいになるとか、「あーー皆んな遠出かぁ~(-。-)y-゜゜゜」みたいな日があったり、そんな2週間になるんでしょうね。
何はともあれ、日曜&月曜の定休日以外は営業していますので、思い立ったらどうぞお電話ください。ココヨイイワロクボウ:554-1866 です☆大型連休もにっこりお待ちしています!
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール rokubou.hiroshima@gmail.com
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
2025年04月23日
5月臨時休業のお知らせ
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。
今月末は連休いただきます
*DINING六望* +プラス:5月臨時休業のお知らせ
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
年度末に受けた検査の、要受診の箇所はいずれも悪性ではないけど影があり[店主は足の付け根に/鼠径ヘルニア][智子は肺と肺の間に/胸腺腫]。どっちも治療法は手術のみで、店主の手術は早いほうがいいみたいですね。わたしのは、この先大きくなるものなのか否か、半年経過観察となりました。
2人ともそろって自覚症状や(それによる)痛みはなくて、でも放っておいたら、症状は出てくるそうで、わたしのなんか<筋無力症>になる可能性があるんですって… て、それ今もですけど?って感じ(;´Д`) いやいや、今の比じゃないレベルに落ちるんでしょうけれど、骨は折れる寸前だわ、力はないわ入らんわ、で不安不安不安 ( ノД`) 負けん気だけが強いのも考えものですトホホ
なわけで、大型連休前の平日水曜日、本日ご予約ゼロです。手術代がいるので、ぜひご来店をお待ちいたしております( ̄▽ ̄) ←閉店セールに次ぐ、募金モードも展開w
六望智子*
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール rokubou.hiroshima@gmail.com
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
2025年04月21日
番外編:京都で無形土産をいただきました♡
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。
六望智子*
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール rokubou.hiroshima@gmail.com
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
2025年04月19日
本日はご予約で満席でございます(_ _)
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。
2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
このまましっかり走り続けたいと思います。とか言いながら、普通の土曜日ならば、満席の2回転目もジャンジャン募集するところですが、明日は日帰りで京都へ馳せ参じねばならん、重要案件がございますので、今日はええころ加減でフェイドアウトしようと思います~。ほな皆さままた来週~☆

六望智子*
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール rokubou.hiroshima@gmail.com
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
2025年04月18日
本日(金)お席ございます お早めにご連絡を~
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。
2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed
今日はカウンター席が空いてます お並びでよければ3名様でも〇 お早めに~
□■□■□■□■□□■□■□■□■□

大型連休に向かい、着実に夏に移行していますね。買い出しの車内温度計は外気温も30度近くなっていて、さすがの寒がりなわたくしも(クーラー入れよかな…)寸前。
季節は「いま行動せずしていつ??!」になってますので、今のうちにあれこれやっつけたいものですね~この1ヶ月くらいが勝負かしら( ̄▽ ̄;) って、ナンノハナシ?みたいなw
カレンダーでは(土)が満席続きですが、毎日けっこう山あり谷ありで^^; 「平日にこんなにお客さんが入っているなんて!」と驚かれた翌日はだーーれも来ないとか、普通にありますので、もうほんとにお恥ずかしい限りなんですが、今日はカウンター席がずらりと空いておりますので、ヨッと思いついたらぜひ足をお運びいただきたいものです~(だって~ スタッフ万全に投入しているんだぜ?w)そんな大人事情を漏らしつつ、今日も明る過ぎる陽射しの入る店内で、しっかり準備をすすめております。 あなたからのお電話をお待ちしていますヨ☆

ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール rokubou.hiroshima@gmail.com
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆
2025年04月17日
今日、瀬戸内産のあさり入荷です♡
いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。
2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed
今日はまるっと全席自由です どうぞ押しかけてください(´∀`)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
・お豆腐とお野菜で、一緒に酒蒸しするか
・同じくそれにバター風味を加えたものか
あさりはお出汁をいただくのもご馳走ですから、やはりスープものがいいなと思います^^ かならずお野菜たっぷりなのと、そのボリュームはもはやひとつの六望の特徴^^ 盛り盛りがやめられない(笑)それもぜひ愉しんでくださいね(゚∇゚ )


しかしお天気よくなりましたね。こんな陽射しの窓の外をみると、あの一番最初の緊急事態宣言を思い出してみたりなんかします。ありゃ、なんだったのかね~( ´,_ゝ`)なんか懐かしく思ってみたりして。 さささ、今日は全席自由のもてなし100%デーですよ☆ どうぞ
ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc...
http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール rokubou.hiroshima@gmail.com
★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆