大阪から後輩たちがご来店の今日^^続・続・続...

2017年05月30日

続・続・国民の義務編


いつも〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
ありがとうございます (_ _)

今回の定休日も予告通り10時から国民の義務編でした。
(10時からにしてもらった^^;
30分でも遅いのはリズム的に助かる^^;)
今日で3日目でして~まだ終了には至らず
今日確認されたことをもって再計算などをし
最終お達しは、また来週月曜日10時に相成りました(-_-)
次回は税務署に旦那さん(納税義務者本人)と一緒に
おっしゃることをあれこれ認めて、印鑑ついて終了!
となれば「御の字」と思っていますが
そこはほら、それまでにまだ1週間ありますから
今日持って帰られた資料を元に、たたけば何かが出てくる?!
それは現時点では不明ですが(-_-;)
でも先週持ち帰った情報から、ものすごい几帳面な
計算の仕方みたいなものを作ってきてくれて
「この人、いい人だなぁ~」と思ってみたりもした^^;

しかし今日はあらたな驚きがあったので、ご披露!
先週の都市伝説の「あの人たちは出したお茶も飲まない」は
一緒に3時のティータイムして解消されましたけど...
調査は3日間とももちろんお店でやっていたわけですが
今日は急きょ自宅にも介入。 えっ?! でしょ。
以前のお店の時に自宅の空き部屋を2室、倉庫代わりに
使っていて、それを計算して経費に落としていたのですが
「その部屋を今から見に行きたい」と思いついたように!
自宅の掃除のしてなさも、心の準備もなかったけど
まあ見られてダメなものもないので、そこはビックリながらも
来ていただきましたけど... だけど...
「税務署員とはいえ、知らない男の人と自宅に2人きり。」
(この人、たった1人でよそのお宅に急に無計画に入ってきて
わたしがギャーーとか叫んで、変なことねつ造したら
どう立証するつもりなんやろか\(゜ロ\)(/ロ゜)/)
みたいなことが頭をよぎり
(奥さん、税金負けたるから...)とか言って押したお... 

おや、ちょっと待て。 なんかの見過ぎ?www
これ以上は品位が落ちていきそうなので、この続きは
ご想像におまかせする「定休日ネタ」ということで~~^m^
でもああいうお立場の人って、2人以上で家宅侵入したほうが
無難だと思うんだけどなぁ^^;
まあ「急きょ家宅侵入の権限」はお持ちなんでしょうけれど。

さて来週の月曜も引き続き [税務調査] な お ハ ナ シ(;^ω^)
最終回?! スピンオフ?! 来週もまた見てね!

----------------------------------------------------------------

今週もウイークデーはご予約簿に余裕がございます。
(土曜日のテーブル予約はほぼ満席になりつつ/カウンターは◎)
ぜひお早目にお電話くださいませ。
皆々様のご来店を楽しみにお待ちいたしております!

もみじの青々とした葉が好きです。
もみじの花と紅花がレディースルームに。



それではまた後ほど〈DINING 六望〉で...(_ _)

facebookの「いいね!」と↓
「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日押してくださってるアナタに感謝☆

六望 智子*  ↓ 66位目指して押してみませんか^^

広島ブログ



rokubou at 17:10│Comments(0)六望 日々あれこれ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
大阪から後輩たちがご来店の今日^^続・続・続...