今日はテーブルが21時半以降ご予約です。龍神丸→獺祭0.39

2017年07月26日

「ひろしま食べる通信」より7月号到着!

いつも〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
ありがとうございます (_ _) 

六望にもついに到着いたしました!
(配達希望日を設定していなかったので、
定休日の日曜に配達されてしまって、ヌケヌケです^^;)
仕込みや掃除で出勤はしておりましたので
受け取りは万全でしたが。



さて初めて冊子を手にしまして、
いつもいつも毎日毎日お目にかかっている
「まさとうさんちのたまご」がどのような思いで作られているのかを
知ることができ、あらためて感銘受けました。
「こだわる」と言葉で表現するのは誰でもできますし
それを形にするのも何とかできますが
それを形に「し、続ける」のは、どんなことにおいても
絶対に容易なことではありません。
最初に立てた信念を貫く... 簡単そうで想像を絶します(;゚Д゚)

すごい言葉をごあいさつ文の中に見つけました。
「人目に触れない下積みが多いほど山の頂は高い。」
人生折り返しを過ぎて、もうそのようなことを積み重ねる時間は
残されている気はしませんが(いや、残ってても不可能^^;)
そういう言葉が出るほどのことを重ねてこられた
自負でもあるのだろうな...と重ねて感銘(/ω\)

そういったことをこの「ひろしま食べる通信7月号」で
知ることができたので、この生産者様の思いと形を
〈DINING 六望〉から繋げていくことに
より奥深さを感じながら、ご紹介ができそうです。
〈DINING 六望〉の目標は、ここに来ていただいた方に
心豊かな時間を過ごしていただく。
これを常々念頭に置いているつもりであります。
そうできているか自問しながら、よりよくあるために
毎日積み重ねていこうと日々思っていますが
そういったことをあらためて思い直すのに
このたびの7月号をいただいて良かったと思います^^

「ひろしま食べる通信7月号」は
〈DINING 六望〉で見ていただくことができます^^
「繋ぐ人」ということで〈DINING 六望〉も
載せていただきましたのでぜひ見に来てくださいませね♪



----------------------------------------------------------------

本日テーブルもカウンターも空きがございます。
よろしければぜひお電話・ご来店くださいませ。
皆々様のご来店を楽しみにお待ちいたしております(_ _)

それでは今週も〈DINING 六望〉で...(_ _)

「広島ブログ」の応援ボタン押すと...
おや!順位が上がってる!笑
毎日押してくださってるアナタに感謝☆
そろそろいくか? 66‼

六望 智子*  ↓ 66位目指して押してみませんか^^

広島ブログ



rokubou at 17:05│Comments(0)六望 日々あれこれ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
今日はテーブルが21時半以降ご予約です。龍神丸→獺祭0.39