番外編:NAOKI浜松ソールドアウト!またまた秋田^^

2019年03月27日

元号が変わるのが近づいてきたら


いつも〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
ありがとうございます。

元号が変わるのが近づいてきたら
すごく気になってきた件 つぶやきます^^
今日、ストレッチ運動をしていたら
平成生まれの女子コーチが言っていた。

「元号が変わるの初めてだから、なんか楽しみ」

なるほど、そうか。
そう言われると、あらためてあの時を振り返って
急に わたしも楽しみになってきた。

30年前 昭和天皇が崩御されたとき
わたしは東京に一人暮らしをしていて
前年の暮れからもうずっと世の中が暗かったイメージ。
でもわたしは憧れのロックスターと
そんな話を交えながらの時間がうれしくて
昭和が終わるその時を違う感慨で過ごしていた^^

2月「大喪の礼」のその日は暗く冷たい雨が降って
それはそれはドンヨリとしていた記憶がある。
今なら参列していたのかもしれないが
わたしはまだ成人もしていないヒヨッコだったので
当然その日は日本中(?)がお休みで
バイトも学校もあるわけがなく店も開いてなく
自宅アパートのテレビの前で
その暗くて荘厳な葬列を見ていた覚えがある。

こんなふうに冷静に元号が変わることは
実はわたしもなんだか初めてのことのような気がするし
いったいどんな元号になるのだろうと
気になりすぎはしないし、仕事にも関係ないが
一時代を越す日が間近に迫っていることに
今ごろから、やっとワクワクし始めた!

NEOノスタルジックH31 からの → ナントカ元年!

そして 平成が終わる今日この時を
昭和が終わるあの時と同じロックスターに
キュンキュンしている これってドラマ♪

この日を振り返るときが いつかまたやって来る。

---------------------

お向かいのお寺の庭のモミジに葉がつき
その先っちょに可愛い紅い花が咲き始めます。
ああ いよいよ春だ。

6b1f09f7.jpg


お目目がお年頃で、きっと撮れてるだろうと
シャッターを3回押したけど、なぜか3枚とも
ピント手前と奥、逆になってる~~~!ワハハ
その画像をあえて そのまま載せてみる(笑)
これもわたしの生きてる記録!

3月最終週、皆様忙しくされていることと思います。
本日テーブル・カウンターともに
お席のご用意させていただけます。
ゆったりとした時間を過ごしにお越しくださいませ。
皆さまにお会いできるのを楽しみに
今夜もにっこりお待ちいたしております^^

六望智子*

https://link-to-naoki.webnode.jp
王子のスケジュールサイト シンプルにしました^^
5月の情報も載せました♪

友だち追加 

facebookの「いいね!」と↓
「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日押してくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ

////////////////////////////////////////////////

〈DINING 六望〉のホームページ・ブログ and more♪
 http://rokubou-hiroshima.com/
 http://yaplog.jp/rokubou/
 https://www.facebook.com/rokubou/
 https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
 https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/

(※ツイッターと WEBサイトははナオキさん用アカウントです^^;)
 https://twitter.com/rokubou_tomoko
 https://link-to-naoki.webnode.jp/

////////////////////////////////////////////////


rokubou at 17:27│Comments(0)六望 日々あれこれ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
番外編:NAOKI浜松ソールドアウト!またまた秋田^^