2019年03月28日
またまた秋田^^
いつも〈DINING 六望〉をごひいきにしていただき
ありがとうございます。
なぜ≪秋田≫が 六望に近づいてくるのか
縁は異なもの わかりませんが
また秋田にご縁がつながりまして
本日、秋田から冷蔵で段ボールが届きました。
本当に輸送が良くなったのでしょうね。
「はたはた寿司」というものがやってきて
なんかすごくローカルな感じ^^
それに加えてすごくホームメイド的な
「いぶりがっこ」も!(ジップロックに入ってきたw)

とってもめずらしいと思うので
今日明日のお客様にお出しさせていただこうかと。
数が限られているので、なくなり次第。
もちろん出処ははっきりしているので
安心して使わせていただきますが
あのご縁とこのご縁がつながって
↓こちらのちょっと有名なお宿から
直送されたものでございます。

https://maiachieve.com/post-869-869/2
※せっかくなのでどなたかのご紹介ブログな
リンク貼ってみました^^
わたし自身、過去に旅行の添乗員を
5年くらいやっていまして秋田も何度も訪れた場所。
(行ったことのない県は...ありません!)
その中でもやはり食べ物が美味しくて
個人的にもお土産をよく買って帰ったのは
秋田だったかもしれません。
ご縁は続きます! 来週は比内地鶏を少し...!
---------------------
3月最終週、皆様忙しくされていることと思います。
ゆったりするときではないのかもしれませんが...
本日テーブル・カウンターともに
お席のご用意させていただけます。
皆さまにお会いできるのを楽しみに
今夜もにっこりお待ちいたしております^^
六望智子*
https://link-to-naoki.webnode.jp
王子のスケジュールサイト シンプルにしました^^
5月の情報も載せました♪

facebookの「いいね!」と↓
「広島ブログ」の応援ボタンで
わたしがんばって書き続けられます^^
毎日押してくださってるアナタに感謝☆

////////////////////////////////////////////////
〈DINING 六望〉のホームページ・ブログ and more♪
http://rokubou-hiroshima.com/
http://yaplog.jp/rokubou/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
(※ツイッターと WEBサイトははナオキさん用アカウントです^^;)
https://twitter.com/rokubou_tomoko
https://link-to-naoki.webnode.jp/
////////////////////////////////////////////////
rokubou at 16:06│Comments(0)│六望 日々あれこれ