六望 日々あれこれ

2025年04月23日

5月臨時休業のお知らせ


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed

4.23(水) 正真正銘の予約ゼロ!w
4.24(木) お席ございます

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

4月カレンダー (10)

ホントなら「大阪万博に行ってくるので~(*・ω・)ノ」と言いたいところでしたが「店主が手術のため」それも早い方がいいみたいなので、病院提示の候補日と、現在のご予約を照らし合わせてみたら、最速でここの日程が見つかったので、不本意ながらお休みさせていただくことにいたしました。腹腔鏡手術のため、回復は早いといえど、このくらいの日数はあったほうがよいみたいなので、全然ワクワク感のない5連休となります。(スタッフはゴールデンウイーク有給になりますね~ ( ̄▽ ̄;) いいな~) 

年度末に受けた検査の、要受診の箇所はいずれも悪性ではないけど影があり[店主は足の付け根に/鼠径ヘルニア][智子は肺と肺の間に/胸腺腫]。どっちも治療法は手術のみで、店主の手術は早いほうがいいみたいですね。わたしのは、この先大きくなるものなのか否か、半年経過観察となりました。

2人ともそろって自覚症状や(それによる)痛みはなくて、でも放っておいたら、症状は出てくるそうで、わたしのなんか<筋無力症>になる可能性があるんですって… て、それ今もですけど?って感じ(;´Д`) いやいや、今の比じゃないレベルに落ちるんでしょうけれど、骨は折れる寸前だわ、力はないわ入らんわ、で不安不安不安 ( ノД`) 負けん気だけが強いのも考えものですトホホ


なわけで、大型連休前の平日水曜日、本日ご予約ゼロです。手術代がいるので、ぜひご来店をお待ちいたしております( ̄▽ ̄) ←閉店セールに次ぐ、募金モードも展開w
   
六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 02:56|PermalinkComments(0)

2025年04月19日

本日はご予約で満席でございます(_ _)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

今週も山あり谷ありの1週間でした。お手洗いの貼り紙を見ては、神妙な面持ちでこちらに話しかけてこられるのは「それで、、、本当に辞めるんですか?」って、もう1日何度か、1日何度も(;´∀`) で、そのたびに「はい、そうなんです~ テヘ」「え、移転とかされるんですか?」「次は何をされるんですか?」「いえ、移転とかはしないです」「なにをするかは、いま考え中なんですよ」って、この話題は1年9ヶ月続きそうです笑 毎日ですからね( ̄▽ ̄;) 気に留めていただいてありがたいです。
このまましっかり走り続けたいと思います。とか言いながら、普通の土曜日ならば、満席の2回転目もジャンジャン募集するところですが、明日は日帰りで京都へ馳せ参じねばならん、重要案件がございますので、今日はええころ加減でフェイドアウトしようと思います~。ほな皆さままた来週~☆
IMG_5607
窓の外のクスノキがいろんな意味でスゴイ.。゚+.(T∀T)゚+.゚

六望智子* 


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 16:25|PermalinkComments(0)

2025年04月18日

本日(金)お席ございます お早めにご連絡を~


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed

今日はカウンター席が空いてます お並びでよければ3名様でも〇 お早めに~

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

4月カレンダー (7)

大型連休に向かい、着実に夏に移行していますね。買い出しの車内温度計は外気温も30度近くなっていて、さすがの寒がりなわたくしも(クーラー入れよかな…)寸前。
季節は「いま行動せずしていつ??!」になってますので、今のうちにあれこれやっつけたいものですね~この1ヶ月くらいが勝負かしら( ̄▽ ̄;) って、ナンノハナシ?みたいなw

カレンダーでは(土)が満席続きですが、毎日けっこう山あり谷ありで^^; 「平日にこんなにお客さんが入っているなんて!」と驚かれた翌日はだーーれも来ないとか、普通にありますので、もうほんとにお恥ずかしい限りなんですが、今日はカウンター席がずらりと空いておりますので、ヨッと思いついたらぜひ足をお運びいただきたいものです~(だって~ スタッフ万全に投入しているんだぜ?w)そんな大人事情を漏らしつつ、今日も明る過ぎる陽射しの入る店内で、しっかり準備をすすめております。 あなたからのお電話をお待ちしていますヨ☆
IMG_5610

六望智子* ノーメイクすぎてすごいw


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 15:36|PermalinkComments(0)

2025年04月17日

今日、瀬戸内産のあさり入荷です♡


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed

今日はまるっと全席自由です どうぞ押しかけてください(´∀`)

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

ここいらへんで見かけるあさりは、だいたい九州から来たものが多いですが、魚屋さんが融通してくださることもあり、六望では毎回 瀬戸内産を入荷することができます。いつも仕入れている宮島の裏側の包が浦(つつみがうら)のあさり漁はまだ先の5月なので、もうしばらくお預けですが、頼んでいたあさりがやっと入ってきてくれて嬉しい^^

・お豆腐とお野菜で、一緒に酒蒸しするか
・同じくそれにバター風味を加えたものか

あさりはお出汁をいただくのもご馳走ですから、やはりスープものがいいなと思います^^ かならずお野菜たっぷりなのと、そのボリュームはもはやひとつの六望の特徴^^ 盛り盛りがやめられない(笑)それもぜひ愉しんでくださいね(゚∇゚ ) 

IMG_8929

IMG_0711

しかしお天気よくなりましたね。こんな陽射しの窓の外をみると、あの一番最初の緊急事態宣言を思い出してみたりなんかします。ありゃ、なんだったのかね~( ´,_ゝ`)なんか懐かしく思ってみたりして。 さささ、今日は全席自由のもてなし100%デーですよ☆ どうぞ

六望智子*


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 15:33|PermalinkComments(0)

2025年04月16日

島らっきょうの天ぷら


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed

今日は適度にお席ございます 
明日はまるっと全席自由です
どうぞ(´∀`)

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

昔は目にしなかった野菜シリーズ<島らっきょう> 昔とは30~40年前のことである。30~40年前ならば「昔」といってもいいのではないでしょうか?^^; 要は「自分が子供のころにはなかった野菜がある」という話ですが、逆に子供のころにあったけど「目にしなくなった野菜」もありますねえ。

<島らっきょう>って沖縄独特のお野菜だったと思っていたけど、いまでは広島でも栽培しています^^; 農協の市場でもここ数年でよく見るようになりました。種や苗は日本全国を巡るのですね。らっきょうのプックリした茎のところが小ぶりで細長いのが特徴です。独特な食感と風味、強い辛味はふつうのらっきょうよりも強い感じ。 わたしの記憶では軽く塩漬けにしたものに味噌のようなものをつけて食べる…だった気がするのですが、どうかな^^; 

農協では「エシャレット」とか「エシャロット」などもあり、それってフランスのほうの野菜ではなかったかな~と思いながら、このごろ食材の季節も産地も多岐に渡り過ぎていて、なにがなんやらシロートのわたしは「つまるところ "天ぷら" で間違いナシ!」と治まるのございまーすサザエでございまーーす^^ みたいな。
IMG_5584

リクエストの食材などありましたら、気持ちだけはチャレンジャーですので、手に入りさえすればトライしてみますので、遠慮がちにお声がけしてみてくださいね。とは言え、相変わらずメニューが多すぎて目が泳ぎます。統一感がないとか、何屋かわからんとか、狙いがわからんとか、それが狙いですからワハハ さあ今日もお天気いいし、ニッコリ☆

六望智子*


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 16:06|PermalinkComments(0)

2025年04月12日

ゴールデンウイーク2025


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed

本日ほぼ満席でございます。数席…? んーどうかな^^;

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

連休なのでお問い合わせがひんぱんにございますが、六望は年間をとおして「日曜&月曜 定休日」とさせていただいております(_ _) 祝日や連休なども特に振替をしておりません。
ゴールデンウイークも 日曜&月曜定休日

というわけで、今年のゴールデンウイークは思いっきりど真ん中の5月4日(日)と5日(月)が定休日となるため、皆さまの連休中の集りにお役に立てない感じで申し訳ございません(_ _) が、わたしもスタッフたちも「これぞ大型連休!」の空気を何年かぶりに味わってみたいと思います♪

それではどちらさまも心地よい春の週末をお過ごしくださいませ。今夜もにっこりがんばります☆

六望智子*


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 15:34|PermalinkComments(0)

2025年04月11日

また巡り来た 記念日<27th>


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed


□■□■□■□■□□■□■□■□■□

1998.4.11 ご披露!
IMG_5578

古い写真を掘り起こしてきました(;´∀`) 首にかけているのは浄土真宗のお寺で結婚の儀のようなものをしたからで、特に傾倒していたとかいうわけでもなく、形だけでもしときましょうかと、母の知人にお願いしたまでで。
旦那さんもわたしもプクプクパツパツ☆していますね~(≧▽≦) 39歳と28歳ですからね~ そいでもって、ここからさらにそれぞれ5キロくらいずつ「幸せ太り」らしき方向へ歩むんですね~ 当分の間そろって丸々と食べ盛り全開でしたwww が、最近は2人とも肉が落ちて、顔まで変わったような感じですが、努力というより加齢じゃろw 
延べ27年。自由な羽ばたきが止まらない(自覚のある)嫁をそば目に、とにもかくにも 旦那さんが、堪え難きヲ耐え~忍び難きヲ忍び~、結果 いまなお共に歩んでいる ありがたい本日であります( ;∀;) ごくろうさまでございます… いやホンマ。

今日はけっこうお席空いてますので、旦那さんのご苦労をねぎらいに来てあげてください(笑)嘘うそウソです。今日のご予約が少ないのはたぶんお花見かな~なんて、心をなだめる都合のいい理由を考えながら、いつもと変わらぬ準備をしています。
今夜、外食にしてみようかな。と思われましたら、ぜひ六望思い出してくださいませ~お電話・ご来店お待ちいたしております(_ _) お目汚し失礼~☆

六望智子*


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 15:48|PermalinkComments(0)

2025年04月09日

また巡りきた たけのこの季節


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed


□■□■□■□■□□■□■□■□■□

本日も適度にお席が空いております。でも本日オキャミ寝不足と更年期障害でちょっとコンディションが(>_<) ラストオーダーまで気力がもつかな そんな中…
IMG_5566
新物のたけのこを下茹でいたしました~♪ 冬の牡蠣もこの方式でしたが、いろんな食べ方があるのでこれから1ヶ月くらい旬の味覚を楽しんでいただきたいと思いまーす。ちょっとメニューを減らしたほうがいいのかな、と思いながら、やっぱりメニュー数は増えていく難解現象… 
IMG_5567

まだ明るいうちから「たけのこと日本酒♡」うへー今日のアタシだったらソッコーつぶれるなw だけど皆さま上がってきてくださったらアドレナリンでますんで歓迎☆ 今夜もお待ちいたしております(_ _)

六望智子*


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 16:11|PermalinkComments(0)

2025年04月08日

今週もけっこうガラガラアキで(*ノωノ)


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed


□■□■□■□■□□■□■□■□■□

IMG_5553

お手洗いにお水を張ったグラスを置いているのですが、土曜日明けて日曜日の朝、ふと見るとポッキリ割れていました。手が当たって、下に落ちて割れてしまったのでしょうね…
「形あるものは壊れるもの」なので、仕方ないと諦めはついてるけど~ けどけど(お金請求しないので、そっとお知らせくらいしてほしかったな)が本音(~_~;) 
まあ やっちまった人からしたら、いくらかお金が発生するかもしれんので、やっぱりこっそり置いておくことになるものかな。わたしならどうする?このへん難しいですね… そろそろチェンジのときだったのかもしれません。移ろいゆくエブリシング~

IMG_5555
↑これは女性用トイレのもの。在りし日の姿はこんな感じで置いてありました。実はもう一脚あるので、それを代打でそっと置いておくことにしよう。 そもそも「なぜそのお水を置くの?」ですが、深すぎる意味はありません。お気に入りのグラスを使わないまま置いておくよりも活用したい。とか、水をみると気持ちが穏やかになるし、実際浄化作用などもあるみたいだし、見ていて素敵、とか運気がよくなりそう、とか。
だから、割れたものはたぶん悪いものを一緒に取り去ってくれたのでしょう~なんて思えば、いい仕事をしてくれたのかもしれません(´∀`) なにごともなにごとも考えようですわね。うん


さて、日々運気アップを目指している六望ですが、今日も明日もあさってもお席がたっぷりございます。お花見疲れの今週かもしれませんが、運気を上げに ふらり上がってきてくださったら嬉しく歓迎☆ 今週もよろしくお願いいたします(_ _)

六望智子*


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 15:33|PermalinkComments(0)

2025年04月05日

本日お席空いてます、けど花見か~🌸


いつも〈DINING 六望〉を気にかけていただき ありがとうございます。

ご予約状況カレンダーはホームページで!
http://rokubou-hiroshima.com/

2026年12月末閉店ご案内サイトはこちら
DINING六望 - THANK YOU until 2026.12.30 wed


□■□■□■□■□□■□■□■□■□

先ほど店先でお客様とバッタリ出くわしたのですが「酔っぱらってまーーーーす♪トロ~ン」(え?こんな昼間っから???)「え、あ?お花見ですネ(*'▽')!!」

そう。六望から3分歩いた川土手はお花見には好適スポットがたっくさんありまして、そういえばこの土日がドンピシャですね。今日は寒くなく、桜は満開で、日差しも強くなく、風も温度も適度で、絶好のお花見日和^^ うらやましいな~と思いながら、今日も六望キッチンでは粛々と準備仕込みが進んでいます。

でも、なかなかナイスなのは、わたしたちは仕事をしながら窓の外には明るいグリーンと枝垂れ桜。その向こうに新幹線が西へ東へ。これが贅沢なのでございます♡ 

IMG_5544
桜の方から、六望を写してみました。明るい時間にはカウンター席からこれらが垣間見えます。日が長くなってきて、明るいうちからまったり飲む。これもなかなかの至福でしょう。

しかもさらに言えば、今日なんかテーブルもカウンター席も空いているんですよ☆こんなグッドタイミングが年に何度ありましょうか??? ←イエス!完全に誘ってます笑笑 ぜひお電話ください、今日はまだまだ数組はお受けできる感じですよ 本日分のご予約ご来店、お待ちしております☆

六望智子*


ホームページ・フェイスブック・インスタグラムetc... 

http://rokubou-hiroshima.com/
http://rokubou.livedoor.blog/
https://www.facebook.com/rokubou/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005107687022
https://www.instagram.com/rokubou_tomoko/
LINE (ID:rokubou0825541866)
Eメール 
rokubou.hiroshima@gmail.com

★facebookの「いいね!」と「広島ブログ」の応援ボタン↓で
わたしがんばって書き続けられます^^ 
毎日気にかけてくださってるアナタに感謝☆

広島ブログ




rokubou at 15:11|PermalinkComments(0)